差分

356 バイト追加 、 2013年4月16日 (火) 22:10
261行目: 261行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
ガンダムXのDVD-BOX付録小冊子によると、彼を演じた高木渉氏は元々[[フロスト兄弟]]役でオーディションを受けていたとの事。「ダミ声」とまで言われた氏の声質も、たくましいガロードのキャラクター性演出に一役買っている。
+
・ガンダムXのDVD-BOX付録小冊子によると、彼を演じた高木渉氏は元々[[フロスト兄弟]]役でオーディションを受けていたとの事。「ダミ声」とまで言われた氏の声質も、たくましいガロードのキャラクター性演出に一役買っている。
    
またこのガロードというキャラクターは、『機動新世紀ガンダムX』の高松信司監督が、それ以前に監督を務めた2作品に似たキャラクターが存在する。具体的には髪型は『勇者警察ジェイデッカー』(1994年)の主人公である友永勇太に、服装は『黄金勇者ゴルドラン』(1995年)の原島タクヤにそっくりである。高松氏はこの件について先のDVD-BOX付録小冊子でキャラクターのイメージラフを自分が描いていたことを明かした上で、「意識したというより、僕の好みのスタイルだったんでしょう」とも語っている。
 
またこのガロードというキャラクターは、『機動新世紀ガンダムX』の高松信司監督が、それ以前に監督を務めた2作品に似たキャラクターが存在する。具体的には髪型は『勇者警察ジェイデッカー』(1994年)の主人公である友永勇太に、服装は『黄金勇者ゴルドラン』(1995年)の原島タクヤにそっくりである。高松氏はこの件について先のDVD-BOX付録小冊子でキャラクターのイメージラフを自分が描いていたことを明かした上で、「意識したというより、僕の好みのスタイルだったんでしょう」とも語っている。
 +
 +
・ガロードを演じた高木氏は「機動戦士ガンダムUC」(未参戦)でアルベルト・ビストを演じている。こちらは大人でありながら家の複雑な事情もあって小心的な面が目立ったり、また惚れた女には奥手がちなどガロードとはあらゆる面で対照的な人物である。
 +
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
匿名利用者