差分

1,178 バイト追加 、 2019年8月20日 (火) 22:20
編集の要約なし
60行目: 60行目:  
:対空同様に宇宙への適応も低い。[[ロジャー・スミス|パイロット]]の適応は宇宙Aであるため[[A-アダプター]]で対応可。
 
:対空同様に宇宙への適応も低い。[[ロジャー・スミス|パイロット]]の適応は宇宙Aであるため[[A-アダプター]]で対応可。
 
;[[ゴーダンナー]]系ユニット
 
;[[ゴーダンナー]]系ユニット
:殆どの機体が宇宙空間での戦闘に対応していないという原作設定に則り、[[コスモダイバー]]を除いて宇宙適応B。
+
:殆どの機体が宇宙空間での戦闘に対応していないという原作設定に則り、[[コスモダイバー]]を除いて宇宙適応B(但し『[[スーパーロボット大戦K|K]]』ではコスモダイバーは[[スポット参戦]]のみで宇宙で戦う機会がないため死にスキルになってしまっている)。
 +
;[[ヨロイ]]
 +
:レプリカの[[ヨロイ]]は二足歩行すら出来ないという原作設定に則り宇宙適応Bだが、初参戦の『K』では[[オリジナル7]]のヨロイである[[ダン・オブ・サーズデイ]]も宇宙適応Bとされ、唯一隠しユニットの[[サウダーデ・オブ・サンデイ]]のみ宇宙適応Aとなっている。
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ではダンは宇宙適応Aに引き上げられたが、レプリカのヨロイに関しては宇宙適応Bのままとなっている。また、同作ではサウダーデは味方にはならない。
 
;[[ダイ・ガード]]
 
;[[ダイ・ガード]]
 
:宇宙運用以前のローテク設計ゆえ宇宙適応は当然ながら低い。[[赤木駿介|パイロット]]の宇宙適応も低いため養成する余裕がない際は[[スラスターモジュール]]は必須。
 
:宇宙運用以前のローテク設計ゆえ宇宙適応は当然ながら低い。[[赤木駿介|パイロット]]の宇宙適応も低いため養成する余裕がない際は[[スラスターモジュール]]は必須。
72行目: 75行目:  
:同作品の機体は全般的に宇宙の適応が低い。特に、気密性ゼロの[[ガチコ]]はその問題が顕著だったが、シナリオ面でその問題を解決し、宇宙に上がる頃には[[エンペランザ]]へと乗り換えている。
 
:同作品の機体は全般的に宇宙の適応が低い。特に、気密性ゼロの[[ガチコ]]はその問題が顕著だったが、シナリオ面でその問題を解決し、宇宙に上がる頃には[[エンペランザ]]へと乗り換えている。
 
;[[ゾイド]]系ユニット
 
;[[ゾイド]]系ユニット
:同シリーズの機体はいずれも宇宙戦を行なっておらず、また宇宙戦闘に不向きな獣型のデザインをしている為、宇宙への適応が低い。『OE』ではこちらも足場のない宇宙空間のみのステージでは出撃不可となる。
+
:同シリーズの機体はいずれも宇宙戦を行なっておらず、また宇宙戦闘に不向きな獣型のデザインをしている為、宇宙への適応が低い。
 +
:『K』では[[レインボージャーク]]は宇宙適応Bに加え陸適応Cであるため、序盤の月面マップでは飛んでも地べたを這っても性能低下という酷い有様となる。パワーアップ後の[[レインボージャークウインド]](と隠しユニットの[[バイオプテラ]])は宇宙適応Aとなる。
 +
:『OE』ではこちらも足場のない宇宙空間のみのステージでは出撃不可となる。
 
;[[アーマード・トルーパー]]全般
 
;[[アーマード・トルーパー]]全般
 
:一部機体及び換装形態を除き宇宙適応C。パイロット側の適応は全員宇宙Aのため[[A-アダプター]]で適応問題はクリアできる。
 
:一部機体及び換装形態を除き宇宙適応C。パイロット側の適応は全員宇宙Aのため[[A-アダプター]]で適応問題はクリアできる。
匿名利用者