差分

14 バイト追加 、 2019年8月19日 (月) 19:55
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
;スカート・ファンネル
 
;スカート・ファンネル
 
:ビーム砲6門とメガ・キャノン1門を内蔵した遠隔無線誘導兵器。スラスターを兼ねるほか、バリアとしても活用できる。『X』ではファンネルで攻撃した後、2つを腰部に接続しつつ月光蝶システムを作動し高出力のメガ・キャノンを放つ。ラライヤもノレドもニュータイプではないので単純にナビシートのノレドがノベルと共にファンネル制御を手動で行っているものと思われる。
 
:ビーム砲6門とメガ・キャノン1門を内蔵した遠隔無線誘導兵器。スラスターを兼ねるほか、バリアとしても活用できる。『X』ではファンネルで攻撃した後、2つを腰部に接続しつつ月光蝶システムを作動し高出力のメガ・キャノンを放つ。ラライヤもノレドもニュータイプではないので単純にナビシートのノレドがノベルと共にファンネル制御を手動で行っているものと思われる。
;月光蝶システム<ref>正確には月光蝶らしき何かで、明確にこれが"月光蝶"なのかどうかは作中では不明。ただし、コンテには「月光蝶」と書かれている。</ref>
+
;[[月光蝶|月光蝶システム]]<ref>正確には月光蝶らしき何かで、明確にこれが"月光蝶"なのかどうかは作中では不明。ただし、コンテには「月光蝶」と書かれている。</ref>
 
:作中では武器として使用せず、最終話でアメリア軍のラトルパイソン級をスカート・ファンネルで攻撃する際に展開するのみ。
 
:作中では武器として使用せず、最終話でアメリア軍のラトルパイソン級をスカート・ファンネルで攻撃する際に展開するのみ。
 
:『X』でも作中同様スカート・ファンネルの演出内で登場するだけで、これ自体で攻撃はしない。
 
:『X』でも作中同様スカート・ファンネルの演出内で登場するだけで、これ自体で攻撃はしない。
3,313

回編集