差分

14 バイト追加 、 2019年8月19日 (月) 19:48
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
本機に代表される[[黒歴史]]級のMSは、駆動に「IFBD(アイフィールドビームドライブ)」を採用している。これは体中に[[Iフィールド]](同名の一般的なものと違って、実弾に対しても有効)を張り巡らせ、これの形を変える事で機体を動かす、操り人形のようなシステムである。このため、機体の中に駆動系を必要とせず、足は殆ど推進機で体は広い空きスペースといった設計が可能になっている。特に胸部の空間は「マルチパーパスサイロ」と名付けられ、ミサイルなどを収納できる。
 
本機に代表される[[黒歴史]]級のMSは、駆動に「IFBD(アイフィールドビームドライブ)」を採用している。これは体中に[[Iフィールド]](同名の一般的なものと違って、実弾に対しても有効)を張り巡らせ、これの形を変える事で機体を動かす、操り人形のようなシステムである。このため、機体の中に駆動系を必要とせず、足は殆ど推進機で体は広い空きスペースといった設計が可能になっている。特に胸部の空間は「マルチパーパスサイロ」と名付けられ、ミサイルなどを収納できる。
   −
また、高性能な[[ナノマシン]]を持っており、ある程度の自己修復・自己メンテナンスができる"生きている"マシンである。逆に、これを分解に用いる装備として月光蝶がある。これは本来極小サイズのナノマシンを噴出し、人工物を分解・[[地球]]の浄化作用をうながすためのシステムであったが、[[黒歴史]]以前の文明を滅ぼした力として、それを欲した[[ターンX]]のパイロットである[[ギム・ギンガナム]]によりコピーされ兵器として利用されてしまった。なお、本機が埋まっていたビシニティの石像の正体はナノスキンの垢が堆積したものである。
+
また、高性能な[[ナノマシン]]を持っており、ある程度の自己修復・自己メンテナンスができる"生きている"マシンである。逆に、これを分解に用いる装備として「[[月光蝶]]」がある。これは本来極小サイズのナノマシンを噴出し、人工物を分解・[[地球]]の浄化作用をうながすためのシステムであったが、[[黒歴史]]以前の文明を滅ぼした力として、それを欲した[[ターンX]]のパイロットである[[ギム・ギンガナム]]によりコピーされ兵器として利用されてしまった。なお、本機が埋まっていたビシニティの石像の正体はナノスキンの垢が堆積したものである。
    
=== 劇中での活躍 ===
 
=== 劇中での活躍 ===
111行目: 111行目:     
==== 特筆機能 ====
 
==== 特筆機能 ====
;月光蝶
+
;[[月光蝶]]
 
:背部から[[ナノマシン]]を噴射し、あらゆる人工物を砂に分解する。資料によれば、劇中で∀が使用したものとターンXがコピーして使用したものは両方とも'''フルパワーの1/10以下'''。地上で使用した場合、副次効果としてハリケーンが発生する。
 
:背部から[[ナノマシン]]を噴射し、あらゆる人工物を砂に分解する。資料によれば、劇中で∀が使用したものとターンXがコピーして使用したものは両方とも'''フルパワーの1/10以下'''。地上で使用した場合、副次効果としてハリケーンが発生する。
 
:格闘・射撃という規範に入るのかすら不明な兵装だが、スパロボでは基本的に格闘扱いで、通常版と[[マップ兵器]]版が存在する。マップ兵器版は威力・射程共にトップクラスであり、月光蝶が解禁される後半の∀の殲滅力は頭一つ飛びぬけている。[[ターンX]]との対決では月光蝶が暴走した。スパロボでもターンXに対して通常兵器版を使用すると、戦闘アニメが変化するという非常に珍しい演出が『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』から導入されている。
 
:格闘・射撃という規範に入るのかすら不明な兵装だが、スパロボでは基本的に格闘扱いで、通常版と[[マップ兵器]]版が存在する。マップ兵器版は威力・射程共にトップクラスであり、月光蝶が解禁される後半の∀の殲滅力は頭一つ飛びぬけている。[[ターンX]]との対決では月光蝶が暴走した。スパロボでもターンXに対して通常兵器版を使用すると、戦闘アニメが変化するという非常に珍しい演出が『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』から導入されている。
3,313

回編集