差分

編集の要約なし
32行目: 32行目:  
:ゼファー、[[ルーンナイト・シュテル|シュテル]]同様に最初からクラスチェンジ可能。「[[幸運]]」掛けスーパーヒュントで雑魚を削りつつ、中ボス以上にはライダース&フルムでデバフを与えながら「[[信頼]]」「[[期待]]」による回復拠点を担う。スーパーヒュントとライダースの必要[[気力]]が高めに見えるが、実の所パッフィーと[[ハグハグ]]の[[精神コマンド]]+クラスチェンジによる全回復を当てにした吶喊が十分可能なので、気力と[[SP]]充填は思いの外スピーディ。[[射程]]はほとんど伸びないが、一種の殴り魔法使いか賢者のようなベクトルで優秀なクラスチェンジと言える。
 
:ゼファー、[[ルーンナイト・シュテル|シュテル]]同様に最初からクラスチェンジ可能。「[[幸運]]」掛けスーパーヒュントで雑魚を削りつつ、中ボス以上にはライダース&フルムでデバフを与えながら「[[信頼]]」「[[期待]]」による回復拠点を担う。スーパーヒュントとライダースの必要[[気力]]が高めに見えるが、実の所パッフィーと[[ハグハグ]]の[[精神コマンド]]+クラスチェンジによる全回復を当てにした吶喊が十分可能なので、気力と[[SP]]充填は思いの外スピーディ。[[射程]]はほとんど伸びないが、一種の殴り魔法使いか賢者のようなベクトルで優秀なクラスチェンジと言える。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:2019年8月のイベント「集え!予言の勇者たち!」の期間限定ユニット。大器型SSRシューター。
+
:2019年8月のイベント「集え!予言の勇者たち!」の期間限定ユニット。大器型SSRシューター。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
41行目: 41行目:  
;スーパーヒュント
 
;スーパーヒュント
 
:暴風を巻き起こして攻撃する。
 
:暴風を巻き起こして攻撃する。
:なお漫画版では、RPGに見られるように「魔法は上位のものになると名称が変化していく」(例:ヒュント→ヒュ・ダース→ヒュ・グロス)という設定があるが、TV版ではあまり活用されず、「ヒュント」の上位的な当魔法も「スーパー」が付いただけの単純なものとなっている。これは「馴染みのない名称を多用するよりも、視聴者にわかりやすく簡略化する」という、シリーズ構成(星山博之)の意向によるものである。
+
:なお漫画版では、RPGに見られるように「魔法は上位のものになると名称が変化していく」(例:ヒュント→ヒュ・ダース→ヒュ・グロス)という設定があるが、TV版ではあまり活用されず、「ヒュント」の上位的な当魔法も「スーパー」が付いただけの単純なものとなっている。これは「馴染みのない名称を多用するよりも、視聴者にわかりやすく簡略化する」という、シリーズ構成・星山博之氏の意向によるものである。
 
:自機中心型の[[マップ兵器]]。『OE』では「対空」特性が付いた。
 
:自機中心型の[[マップ兵器]]。『OE』では「対空」特性が付いた。
 +
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。
 
;フルム
 
;フルム
 
:凍てつく冷気で攻撃する魔法。
 
:凍てつく冷気で攻撃する魔法。
:「フリーズ」特性付き。
+
:「フリーズ」特性付き。『X-Ω』では通常攻撃に使用。
 
;ホノオン
 
;ホノオン
 
:火球を飛ばして攻撃する魔法。
 
:火球を飛ばして攻撃する魔法。
31,849

回編集