差分

580 バイト追加 、 2019年8月16日 (金) 00:07
49行目: 49行目:  
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:初登場。[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]で「ソラと大地のケモノ」終了前に宇宙編を選べば、「裏切りの月面都市」で[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]の乗機として無条件で手に入る。
 
:初登場。[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]で「ソラと大地のケモノ」終了前に宇宙編を選べば、「裏切りの月面都市」で[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]の乗機として無条件で手に入る。
:作中の設定を無視した性能を誇り、[[射程]]7で弾数が破格の15もあるメガ粒子砲と、射程2~7の[[MAP兵器]]であるロングメガバスターは強力で最後まで使える。DCルートに行くとクワトロが乗って強制出撃の可能性がある(未入手の場合は[[百式]]で出撃する)。DCルートに進むのならば貴重な戦力になるので必ず入手しておきたい。
+
:作中の設定を無視した性能を誇り、[[射程]]7で弾数が破格の15もあるメガ粒子砲と、射程2~7の[[MAP兵器]]であるロングメガバスターは強力で最後まで使える。[[移動力]]・[[運動性]]が十分以上なのに加え、燃費が課題となる[[ガンダムF91|ヴェスバー]]や[[切り払い]]に悩まされる[[ファンネル]]の良い所取りとなる武器性能から、反撃役としては最高峰。加入条件の都合上、[[EVA初号機]]の[[S2機関]]や[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]の加入フラグ等とトレードオフにはなるものの、'''これ1機だけの為に宇宙編を選ぶ価値がある'''とさえ言っても良い。特に[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートに進むのならば貴重な戦力になるので必ず入手しておきたい。同ルートではクワトロが乗って強制出撃する可能性がある(未入手の場合は[[百式]]で出撃する)。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===