差分

100 バイト追加 、 2019年8月13日 (火) 12:53
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
[[ザフト]]によって開発された、全ての核分裂を抑制する装置。'''[[モビルスーツ]]を使った局地戦が主流になる設定のために作られた[[宇宙世紀]]における[[ミノフスキー粒子]]の立ち位置を担うギミックである'''。
 
[[ザフト]]によって開発された、全ての核分裂を抑制する装置。'''[[モビルスーツ]]を使った局地戦が主流になる設定のために作られた[[宇宙世紀]]における[[ミノフスキー粒子]]の立ち位置を担うギミックである'''。
   −
ニュートロンジャマーは[[地球連合軍]]が起こした「[[血のバレンタイン]]」で[[ユニウスセブン]]([[コーディネイター]]の住む農業[[スペースコロニー|コロニー]])を[[核ミサイル|核攻撃]]された報復<ref>ただし、公式年表によると、[[地球連合]]から[[プラント]]への宣戦布告は「血のバレンタイン」以前に行われているらしいが連合は血のバレンタインはザフトの自爆、プラントの自作自演と発表するなどある意味、最悪の対応している……が、実際はブルーコスモスの独断による核攻撃に地球連合上層部も大慌てになった結果、苦しい言い訳になってしまったとの事。</ref>として、[[地球]]に大量に投下され、地球の地下深くに打ち込まれた。これによって、地上では核兵器・原子力発電所は使用不可になった。また、副作用として[[ジャミング機能|通信電波が妨害され]]、戦況はザフト側に有利となった。
+
ニュートロンジャマーはもともとモビルスーツ戦を優位に進めるためにワンセットで開発されていたものであり(そもそもこれくらいの装置がなければ、18m台の的は誘導核ミサイルで簡単に撃破できる)、『ガンダムSEED』におけるルウム戦役にあたる世界樹防衛線では既に使用されている。その後、第一次地球降下作戦がこの装置が未使用であったことから大敗に終わったため、第二次降下作戦の折に投下。地球の地下深くに打ち込まれた。これによって、地上では核兵器・原子力発電所は使用不可になった。また、副作用として[[ジャミング機能|通信電波が妨害され]]、戦況はザフト側に有利となった。
   −
その後、[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]によって[[動力・エンジン・エネルギー|エネルギー]]不足が解消されるまでの二次的・三次的被害で、地球の総人口の1割近く(少なくとも数億人)が犠牲となっている。これらの文字通りの「無差別殺戮」という結果を出してしまった故に、地球にいた人々の反[[プラント]](ザフト)・反コーディネイター感情は最高潮にまで達した。
+
表向きは[[地球連合軍]]が起こした「[[血のバレンタイン]]」で[[ユニウスセブン]]([[コーディネイター]]の住む農業[[スペースコロニー|コロニー]])を[[核ミサイル|核攻撃]]された報復であったが、プラント側は友好姿勢を示す国家にはエネルギー供給を行うプロパガンダを行い、地球圏の国家群を離反させる外交カードとして利用した。その後、地球国家群では大規模太陽光発電技術の普及(そもそもNジャマー投下時には存在したものの、どういうわけか普及しなかった)と、[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]の入手によって[[動力・エンジン・エネルギー|エネルギー]]不足が解消されるまで地球圏のうち、主に連合加盟国では10億人規模の死者が発生した。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
59

回編集