差分

239 バイト追加 、 2019年8月11日 (日) 20:45
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Vulking]]
   
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|大塚健}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::巨人|炎の巨人]]
 
| 分類 = [[分類::巨人|炎の巨人]]
 
| 動力 = [[動力::ハイドリュート]]
 
| 動力 = [[動力::ハイドリュート]]
8行目: 14行目:  
| 所属 = {{所属 (メカ)|ダリウス軍}} → {{所属 (メカ)|大空魔竜隊}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ダリウス軍}} → {{所属 (メカ)|大空魔竜隊}}
 
| パイロット = [[パイロット::サスページ]] → [[パイロット::リー・ジェンシン]]
 
| パイロット = [[パイロット::サスページ]] → [[パイロット::リー・ジェンシン]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|大塚健}}
   
}}
 
}}
 +
'''バルキング'''は『[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]』の[[登場メカ]]。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
27行目: 33行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:原作どおり[[次大帝プロイスト|プロイスト]]、[[サスページ]]、[[リー・ジェンシン]]が搭乗。飛行可能だが重巨人の名の通り足は遅いので前線で活躍させるにはパーツによるテコ入れ必須。P武器の射程が1しか無いので[[射程]]を伸ばし、リーに[[ヒット&アウェイ]]を付けよう。[[突撃]]持ちと組ませても良い。
+
:初登場作品。原作どおり[[次大帝プロイスト|プロイスト]]、[[サスページ]]、[[リー・ジェンシン]]が搭乗。飛行可能だが重巨人の名の通り足は遅いので前線で活躍させるにはパーツによるテコ入れ必須。P武器の射程が1しか無いので[[射程]]を伸ばし、リーに[[ヒット&アウェイ]]を付けよう。[[突撃]]持ちと組ませても良い。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
:最初からリー機として登場。相変わらず火力があって足は遅いが、機体ボーナスで射程が増えるためある程度のフォローは効く。さらにバリアもあるため硬い。効力は低いものの、攻撃力低下武器を持つため、ボス戦時に活躍する可能性がある。
 
:最初からリー機として登場。相変わらず火力があって足は遅いが、機体ボーナスで射程が増えるためある程度のフォローは効く。さらにバリアもあるため硬い。効力は低いものの、攻撃力低下武器を持つため、ボス戦時に活躍する可能性がある。
73行目: 79行目:     
=== 機体ボーナス ===
 
=== 機体ボーナス ===
;初期:HP+1000 バリア1000<br />5段階:HP+1500 バリア1500 射程+1<br />10段階:HP+2000 バリア2000 射程+2
+
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
:[[スーパーロボット大戦L|L]]
+
:
 +
:*'''初期:HP+1000 バリア1000'''
 +
:*'''5段階:HP+1500 バリア1500 射程+1'''
 +
:*'''10段階:HP+2000 バリア2000 射程+2'''
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
10,728

回編集