差分

2 バイト追加 、 2013年4月15日 (月) 09:50
編集の要約なし
5行目: 5行目:     
なお、旧支配者の名前である「Cthulhu」は人間には発音できない音を表記したものであり「クトゥルフ」という呼び名以外に「クトゥルー」「ク・リトル・リトル」「クルウルウ」などがある。クトゥルフ神話を体系化したダーレスは、クトゥルーと呼んでいた模様。他に「発音不可能」と明言されているのはルルイエ(R'lyeh)。
 
なお、旧支配者の名前である「Cthulhu」は人間には発音できない音を表記したものであり「クトゥルフ」という呼び名以外に「クトゥルー」「ク・リトル・リトル」「クルウルウ」などがある。クトゥルフ神話を体系化したダーレスは、クトゥルーと呼んでいた模様。他に「発音不可能」と明言されているのはルルイエ(R'lyeh)。
 +
 +
=== クトゥルフ神話が取り入れられている作品 ===
 +
;[[機神咆吼デモンベイン]]
 +
:作品そのものがクトゥルフ神話のオマージュと呼べる。数多くの舞台や用語がクトゥルフ神話発祥となっている。
 +
;[[戦え!! イクサー1]]
 +
:敵組織の名前に「[[クトゥルフ]]」と名前を借りている程度。
 +
;[[THE ビッグオー]]
 +
:Act:07「The Call from The Past」がクトゥルフ作品「THE SHADOW OVER INNSMOUTH(インスマウスを覆う影)」のオマージュ。
    
=== 神々、生物 ===
 
=== 神々、生物 ===
49行目: 57行目:  
:悪鬼や食屍鬼の姿が鋳込まれた青銅製の枠にはめ込まれている鏡。この鏡を通じて地獄めいた暗黒の世界を覗けるが、逆に鏡から出現するショゴスを初めとする魔物に襲われる危険がある。
 
:悪鬼や食屍鬼の姿が鋳込まれた青銅製の枠にはめ込まれている鏡。この鏡を通じて地獄めいた暗黒の世界を覗けるが、逆に鏡から出現するショゴスを初めとする魔物に襲われる危険がある。
 
:名の由来は古代エジプト第6王朝の女王ニトクリスがこの道具を用いたとされることから。
 
:名の由来は古代エジプト第6王朝の女王ニトクリスがこの道具を用いたとされることから。
  −
== クトゥルフ神話が取り入れられている作品 ==
  −
;[[機神咆吼デモンベイン]]
  −
:作品そのものがクトゥルフ神話のオマージュと呼べる。数多くの舞台や用語がクトゥルフ神話発祥となっている。
  −
;[[戦え!! イクサー1]]
  −
:敵組織の名前に「[[クトゥルフ]]」と名前を借りている程度。
  −
;[[THE ビッグオー]]
  −
:Act:07「The Call from The Past」がクトゥルフ作品「THE SHADOW OVER INNSMOUTH(インスマウスを覆う影)」のオマージュ。
      
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
匿名利用者