差分

146 バイト追加 、 2019年7月27日 (土) 15:44
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
== エクストラアクション ==
 
== エクストラアクション ==
『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』のタッグコマンドをブラッシュアップしたシステムで、ExC(エクストラカウント)と呼ばれるポイントを消費して戦闘を有利にする様々な効果を得る。ユニットコマンドの「Exアクション」で実行可能。ExCはレベルが上がるか敵を撃墜すると加算され(戦艦ユニットの場合は更に味方全体の撃墜数が10の倍数毎に加算される)、最大10までストック可能。また現時点ではExCを10まであげることにより、[[ファクトリー]]で入手できる強化パーツ「ExCレイザー」が解放される。
+
『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』のタッグコマンドをブラッシュアップしたシステムで、ExC(エクストラカウント)と呼ばれるポイントを消費して戦闘を有利にする様々な効果を得る。ユニットコマンドの「Exアクション」で実行可能。ExCはレベルが1上がるか敵を撃墜するごとに+1加算され(撃墜でレベルアップした場合は纏めて加算。また戦艦ユニットの場合は更に味方全体の撃墜数が10の倍数毎に加算される)、最大10までストック可能。また現時点ではExCを10まであげることにより、[[ファクトリー]]で入手できる強化パーツ「ExCレイザー」が解放される。
    
=== アクション一覧 ===
 
=== アクション一覧 ===
18行目: 18行目:  
|-
 
|-
 
! スマッシュヒット
 
! スマッシュヒット
| 3 || 1ターンの間、すべての攻撃が[[クリティカル]]となる。[[熱血]][[魂]]とも重複。 ||
+
| 3 || 1ターンの間、すべての攻撃が[[クリティカル]]となる。「[[熱血]]」「[[魂]]」とも重複。 ||
 
|-
 
|-
 
! マルチアクション
 
! マルチアクション
| 3 || コマンド使用後の攻撃で敵ユニットを撃墜するともう一度行動可能となる。<br/>撃墜できなかった場合は権利を失うが攻撃以外の行動を取った場合は権利が継続する。反撃時に撃破しても効果はないが、権利も失わない。 ||1体のユニットが4回成功により、トロフィー「5回行動」を入手
+
| 3 || コマンド使用後の攻撃で[[連続行動|敵ユニットを撃墜するともう一度行動可能となる]]。<br/>撃墜できなかった場合は権利を失うが攻撃以外の行動を取った場合は権利が継続する。反撃時に撃破しても効果はないが、権利も失わない。 ||1体のユニットが4回成功により、トロフィー「5回行動」を入手
 
|-
 
|-
 
! トリックアタック
 
! トリックアタック
60行目: 60行目:  
[[Category:スーパーロボット大戦V]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦V]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦X]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦X]]
 +
[[Category:スーパーロボット大戦T]]
1,181

回編集