差分

236 バイト追加 、 2019年7月27日 (土) 11:32
Tにも類似の要素があるので
1行目: 1行目: −
サラリーマン(Salaryman)とは、[[企業|民間企業]]に勤務して給料を貰っている正社員のこと。
+
'''サラリーマン'''(Salaryman)とは、[[企業|民間企業]]に勤務して給料を貰っている正社員のこと。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
5行目: 5行目:     
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』で初登場。[[続編]]の『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』にも引き続き登場しているが、[[サイゾウ・トキトウ|主人]][[サギリ・サクライ|公]]がサラリーマンの『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では登場しない。
+
『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』で初登場。[[続編]]の『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』にも引き続き登場している。
    
シナリオクリア時、レベルアップ時、敵を10機撃墜するごとに、[[パイロットポイント|PP]]が+3される。おそらくPPを給料やボーナスなどに見立てているものと思われる([[社長]]も同様か)。
 
シナリオクリア時、レベルアップ時、敵を10機撃墜するごとに、[[パイロットポイント|PP]]が+3される。おそらくPPを給料やボーナスなどに見立てているものと思われる([[社長]]も同様か)。
 +
 +
なお、[[サイゾウ・トキトウ|主人]][[サギリ・サクライ|公]]がサラリーマンである『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では不採用になっているが、[[エース|グレートエース]]に撃墜数が100から+50機されるごとに100TacPを獲得できるという類似の要素が追加されている(これは主人公以外でも可能)。
    
== 主なパイロット ==
 
== 主なパイロット ==
1,181

回編集