差分

1,014 バイト追加 、 2019年7月21日 (日) 23:19
編集の要約なし
104行目: 104行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
:『COMPACT3』以来となるシオンとの共演となる。参戦は治安維持隊ルート第20話とやや遅め。乗機は最初からビルバイン。音声が新規収録された。
 
:『COMPACT3』以来となるシオンとの共演となる。参戦は治安維持隊ルート第20話とやや遅め。乗機は最初からビルバイン。音声が新規収録された。
:シオンとの関係も取り上げられ、本作では「浄化に際し[[魂]]が二つに分かれ、片方がショウとして700年後(『T』本編の時間軸)に復活、もう片方がシオンとして生まれ変わった」という形となる。
+
:シオンの転生前であるという設定も存分に活かされており、本作では「浄化に際し[[魂]]が二つに分かれ、片方がショウとして700年後(『T』本編の時間軸)に復活、もう片方がシオンとして生まれ変わった」という形となる。歴戦の聖戦士としての貫禄は本作でも健在で、シオンや[[魔法騎士]]達の先輩分として『[[New Story of Aura Battler DUNBINE|OVA版ダンバイン]]』は勿論、『[[魔法騎士レイアース|レイアース]]』の物語に関わる場面も多い。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
259行目: 259行目:  
;[[トレーズ・クシュリナーダ]]
 
;[[トレーズ・クシュリナーダ]]
 
:『F完結編』では、[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]によって[[ブリュッセル]]の屋敷に幽閉されている彼を救出するべく、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を隊長とした戦闘部隊で向かう事に。
 
:『F完結編』では、[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]によって[[ブリュッセル]]の屋敷に幽閉されている彼を救出するべく、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を隊長とした戦闘部隊で向かう事に。
 +
;[[ゼクス・マーキス]]
 +
:『X』ではミリアルドとしての彼の所業を許せず、当初は彼を仲間と認めようとしなかったが、周囲の説得と彼自身の決意を聞いた事で、彼への認識を改める。
 
;[[スメラギ・李・ノリエガ]]
 
;[[スメラギ・李・ノリエガ]]
 
:『UX』では彼女や[[飛鷹葵|葵]]の水着姿に思わず見惚れてしまう。
 
:『UX』では彼女や[[飛鷹葵|葵]]の水着姿に思わず見惚れてしまう。
 +
;[[ネーナ・トリニティ]]
 +
:『X-Ω』のイベント「翻弄される少女」では[[クリス]]の奇襲に遭い撃墜されそうになった彼女を救う。
 
;[[騎士ガンダム]]
 
;[[騎士ガンダム]]
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では[[ズワウス]]を得た黒騎士の猛攻から彼に救われる。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では[[ズワウス]]を得た黒騎士の猛攻から彼に救われる。
269行目: 273行目:  
;[[ベルリ・ゼナム]]
 
;[[ベルリ・ゼナム]]
 
:『[[X]]』では彼が[[メガファウナ]]にいる経緯を聞いて「軽薄すぎる」と批判していた。が、チャムからは「マーベルがいるからドレイク軍を裏切ったショウと一緒」と茶化されてしまう事に。
 
:『[[X]]』では彼が[[メガファウナ]]にいる経緯を聞いて「軽薄すぎる」と批判していた。が、チャムからは「マーベルがいるからドレイク軍を裏切ったショウと一緒」と茶化されてしまう事に。
;[[ゼクス・マーキス]]
  −
:『X』ではミリアルドとしての彼の所業を許せなかった。
      
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
287行目: 289行目:  
;[[サリア]]
 
;[[サリア]]
 
:『X』[[DLC]]「プリティ・サリアンの冒険」では彼女の秘密の趣味に付き合わされる。
 
:『X』[[DLC]]「プリティ・サリアンの冒険」では彼女の秘密の趣味に付き合わされる。
 +
;[[タスク]]
 +
:『X-Ω』のイベント「翻弄される少女」では「浄化」を乗り越えて傷を負ったままマナ地球に辿り着いたところを彼に救助され、介抱されている。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
306行目: 310行目:  
;[[獅堂光]]、[[龍咲海]]、[[鳳凰寺風]]
 
;[[獅堂光]]、[[龍咲海]]、[[鳳凰寺風]]
 
:『T』における後輩のような存在。三人からは理想の騎士の姿として目標にされている。風の剣術指南のコーチ役にも選ばれており、剣を扱った経験のない彼女に基礎から教え込む。ショウと風は、剣とは違う武術を身につけているという共通点がある(ショウは空手、風は弓道)。聖戦士の心構えやショウの姿勢を学んだ彼女たちは、(偶然とはいえ)怨念を断つ構えを受け継ぐ。
 
:『T』における後輩のような存在。三人からは理想の騎士の姿として目標にされている。風の剣術指南のコーチ役にも選ばれており、剣を扱った経験のない彼女に基礎から教え込む。ショウと風は、剣とは違う武術を身につけているという共通点がある(ショウは空手、風は弓道)。聖戦士の心構えやショウの姿勢を学んだ彼女たちは、(偶然とはいえ)怨念を断つ構えを受け継ぐ。
 +
;[[デボネア]]
 +
:『T』ではラバーンやショットの影の黒幕でもあるため、ショウにとっても大きな因縁を持つ大敵の一人である。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
269

回編集