差分

955 バイト追加 、 2019年7月21日 (日) 05:40
編集の要約なし
115行目: 115行目:  
==== 携帯機シリーズ ====
 
==== 携帯機シリーズ ====
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:今回はボロットプレッシャーパンチが隠し武装になっている。ただ、性能的には無理をしてまで入手するほどのものではない。強化案の模索中、[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]に「ボロットの太くて短い指では[[モビルスーツ]]用の武器は使えない」とダメ出しされていた。
+
:今回はボロットプレッシャーパンチが隠し武装になっている。ただ、性能的には無理をしてまで入手するほどのものではない。宇宙ルートに入ってからの追加となるが、この時期の敵はMSなど回避率の高いものが多く、ボスの撃墜数は最序盤から稼いでおく必要がある。強化案の模索中、[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]に「ボロットの太くて短い指では[[モビルスーツ]]用の武器は使えない」とダメ出しされていた。
 +
:『COMPACTシリーズ』同様フル改造とV-UPユニット山積みで爆発的な火力は得られるが、本作では宇宙適応の改善方法がほとんど無いのが辛い所。
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
::[[地形適応]]が陸Sなのが強み。他の地形適応の劣悪さはGBA版と違い[[強化パーツ]]により簡単に解消できる。必殺のスペシャルDXボロットパンチの威力はスーパー系主人公格の必殺技に劣らない威力だが、今回は[[EN]]を消費するようになってしまった。武器の[[命中]]率の低さは相変わらずで、本作ではリアル系エースの攻撃ですら当たらない程敵が避けるので本機で「[[必中]]」なしではまず当たらない。カスタムボーナスを付けたとしても当たらない。また修理費の概念が撤廃されたことで利点が一つ減ってしまった。
 
::[[地形適応]]が陸Sなのが強み。他の地形適応の劣悪さはGBA版と違い[[強化パーツ]]により簡単に解消できる。必殺のスペシャルDXボロットパンチの威力はスーパー系主人公格の必殺技に劣らない威力だが、今回は[[EN]]を消費するようになってしまった。武器の[[命中]]率の低さは相変わらずで、本作ではリアル系エースの攻撃ですら当たらない程敵が避けるので本機で「[[必中]]」なしではまず当たらない。カスタムボーナスを付けたとしても当たらない。また修理費の概念が撤廃されたことで利点が一つ減ってしまった。
212行目: 213行目:  
;ボロットダイナミックスペシャル
 
;ボロットダイナミックスペシャル
 
:旧作版ボロット単独での最強技。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』『Z』『K』などで実装されている。作品によってはボス専用。攻撃内容は作品によって異なる。
 
:旧作版ボロット単独での最強技。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』『Z』『K』などで実装されている。作品によってはボス専用。攻撃内容は作品によって異なる。
:*[[αシリーズ]](『第2次α』と『第3次α』)では[[全体攻撃]]で、とにかく物を投げまくる。途中にボロットプレッシャーパンチが混じっているのに最後の小石のダメージが妙に強い。
+
:*[[αシリーズ]](『第2次α』と『第3次α』)では[[全体攻撃]]で、手榴弾や大岩などとにかく物を投げまくる。途中にボロットプレッシャーパンチが混じっているのに最後の小石のダメージが妙に強い。
:*『Z』ではミサイルに乗って突撃しボロットごと吹っ飛ばされたり、マジシャン風衣装でビームを放つ。
+
:*『Z』ではミサイルに乗って突撃しボロットごと吹っ飛ばされたり、マジシャン風衣装<ref>元ネタは恐らく同じ永井豪作品である『どろろん閻魔くん』。当時の[[劇場版マジンガーシリーズ|劇場版]]でもあった演出である。</ref>でビームを放つ。
:*『K』では[[マジンガーZ]]が[[合体攻撃]]を使えなかった[[代役]]として、露骨に[[ファイナルダイナミックスペシャル]]を意識した[[ボス]]・[[ヌケ]]・[[ムチャ]]の3分割カットインや、敵をアッパーするボロットのカットインまで入る(この時のボロットはおそらく[[真・ゲッター3]]のパロディと思われる)。更にトドメ演出で、仁王立ちしたボロットが爆発に巻き込まれて頭以外全壊というとんでもない事になる([[自爆]]系武器ではないので、ダメージはなし)。[[バリア貫通]]&[[気力]]ダウンLv3効果。
+
:*『K』では[[マジンガーZ]]が[[合体攻撃]]を使えなかった[[代役]]として、露骨に[[ファイナルダイナミックスペシャル]]を意識した[[ボス]]・[[ヌケ]]・[[ムチャ]]の3分割カットインが入る。勢いよく敵に駆け寄るが途中ですっ転び、吹っ飛んだ頭部が敵に激突。更に追いついてきた胴体がその頭部を蹴っ飛ばしてしまい、画面中を頭部が跳ね回って敵に追撃を与える。最後は偶然再合体した頭部の位置を調整し、敵に全力アッパーを決めるボロットのカットインで〆(この時のボロットはおそらく[[真・ゲッター3]]のパロディと思われる)。が、これで終わらないのがボロットで、トドメ演出では仁王立ちしたボロットが爆発に巻き込まれて頭以外全壊というとんでもない事になる([[自爆]]系武器ではないので、ダメージはなし)。[[バリア貫通]]&[[気力]]ダウンLv3効果。
 
:*『NEO』では[[突破攻撃]]で、ボロボロな[[ジェットスクランダー]]を背中に取り付けて突進する。CGがすばらしい出来であるが、気力制限の高さと[[突破攻撃]]の使い勝手の問題から、意識して狙わないと見れないのが難点。
 
:*『NEO』では[[突破攻撃]]で、ボロボロな[[ジェットスクランダー]]を背中に取り付けて突進する。CGがすばらしい出来であるが、気力制限の高さと[[突破攻撃]]の使い勝手の問題から、意識して狙わないと見れないのが難点。
 
;ボロットホームラン([[合体攻撃]])
 
;ボロットホームラン([[合体攻撃]])
3,773

回編集