差分

491 バイト追加 、 2019年7月20日 (土) 17:28
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
| パイロット = [[パイロット::綾波レイ]]
 
| パイロット = [[パイロット::綾波レイ]]
 
}}
 
}}
'''EVA零号機'''は『[[エヴァンゲリオンシリーズ]]』の[[登場メカ]]。
+
'''EVA零号機'''は「[[エヴァンゲリオンシリーズ]]」の[[登場メカ]]。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
70行目: 70行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;格闘
+
;格闘 / パンチ
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』に登場。ぶん殴る。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』だと改修後もぶん殴る。'''[[Zシリーズ]]ではこれが最強技'''。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』から登場。ぶん殴る。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』だと改修後もぶん殴る。'''[[Zシリーズ]]ではこれが最強技'''。
 +
:『X-Ω』では「パンチ」名義でディフェンダー・アタッカー・ファイター版の通常攻撃、および「格闘(コンボ)」名義で全属性の必殺スキルとして採用されている。
    
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
79行目: 80行目:  
;パレットライフル
 
;パレットライフル
 
:劣化ウラン弾を8の字形のターレットで加速、電磁レールで射出するアサルトライフル。正式名称「エヴァンゲリオン専用大口径209mm小銃AUAssaltRifleType-MM-99」。
 
:劣化ウラン弾を8の字形のターレットで加速、電磁レールで射出するアサルトライフル。正式名称「エヴァンゲリオン専用大口径209mm小銃AUAssaltRifleType-MM-99」。
:TV版設定・新劇場版設定共に所持。
+
:TV版設定・新劇場版設定共に所持。『X-Ω』ではシューター版のみの通常攻撃、および「パレットライフル(連射)」として必殺スキルとして使用できる。
 
;ガトリング砲
 
;ガトリング砲
 
:初号機が[[第5の使徒]]戦で使用したガトリング砲。正式名称「EM-226エヴァンゲリオン専用携帯型回転式多砲身440mm機関砲」。
 
:初号機が[[第5の使徒]]戦で使用したガトリング砲。正式名称「EM-226エヴァンゲリオン専用携帯型回転式多砲身440mm機関砲」。
88行目: 89行目:  
:『L』では改修後に正式に使用可能となり、A.T.フィールドと相まってさらに堅牢になる。
 
:『L』では改修後に正式に使用可能となり、A.T.フィールドと相まってさらに堅牢になる。
 
;陽電子砲
 
;陽電子砲
:『X-Ω』でシューター版が所持。
+
:『X-Ω』にてシューター版が所持。[Ω]スキル演出では[[葛城ミサト|ミサト]]との掛け合いがある。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
31,849

回編集