43行目:
43行目:
:iDOLは基本的に火器は持たないため、原作ではドロップ迎撃から戦闘にいたるまで多用された。
:iDOLは基本的に火器は持たないため、原作ではドロップ迎撃から戦闘にいたるまで多用された。
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では通常攻撃として採用。
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では通常攻撃として採用。
+
;サイドアーム
+
:肘の位置に取り付けられた、第二の腕ともいえるパーツ。
+
:ガントレットのように装着して打撃に使用する他、盾としても使用される。
;ツィードラート
;ツィードラート
−
:追加で装備されたアンカーユニット。
+
:本編終盤においてサイドアームに替わり装備されたアンカーユニット。
+
:巨大な爪を使用した格闘戦、及びそれをワイヤーで射出して攻撃する。射出時には周囲にレイヤーフィールドを展開しているのか、軌道上のエピメテウスを一掃するほどの破壊力を見せた。
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。
+
+
=== 機能 ===
+
;レイヤーフィールド
+
:慣性制御によって機体全体を守るフィールド。「重力レイヤー」とも呼ばれる。
+
:その性能は極めて高く、iDOLとマスターが万全ならば追加装備無しでマグマ内での活動すら可能とする。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===