差分

60 バイト除去 、 2013年4月14日 (日) 04:24
レベル変動性のゲームなので、細かい能力値の描写は避ける感じで。
34行目: 34行目:  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== 能力値 ===
 
=== 能力値 ===
全能力が無茶苦茶な高さを持ち、一番低い回避ですら232。次点が技量の297で、後が全部300超えという正真正銘の怪物。持てる限りの強化を施さないと勝つどころかダメージを与えることもままならないため、何度全滅してでも限界まで味方を強化すべし。
+
回避は低いがそれ以外の能力は無茶苦茶な高さを持つ、正真正銘の怪物。持てる限りの強化を施さないと勝つどころかダメージを与えることもままならないため、何度全滅してでも限界まで味方を強化すべし。
 
=== 特殊スキル ===
 
=== 特殊スキル ===
 
;[[2回行動]]、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[気力限界突破]]、[[カウンター]]、[[ガード]]、[[全体攻撃]]L3、[[指揮官]]L4
 
;[[2回行動]]、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[気力限界突破]]、[[カウンター]]、[[ガード]]、[[全体攻撃]]L3、[[指揮官]]L4
匿名利用者