差分

80行目: 80行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:初参戦作。[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|リアル]][[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|ガンダム]]と共に同時参戦。原作アニメ終了後であり、原作アニメ最終話における赤壁の戦いの最終激突の後、劉備・曹操・孫権の三侯をはじめとした本作の主要人物の何人かが「UX」の世界に転移してきた、と言う設定。但し、アニメ版では赤壁の戦い以前に官渡の戦いで曹操に打倒された呂布と貂蝉も生存し、同じくUXの世界に転移してきている(一応官渡の戦いで戦死してはいたらしい)。因みにあくまでも劉備たちは'''三璃紗の人間'''という設定である為'''全員SSサイズ'''である(ガンダムでSSサイズと言うのは初)。また、正式参戦するのも劉備一行ではなく孫権軍が先。その出自やキャラクター性もあって物語中でもその存在感は大きい。
 
:初参戦作。[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|リアル]][[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|ガンダム]]と共に同時参戦。原作アニメ終了後であり、原作アニメ最終話における赤壁の戦いの最終激突の後、劉備・曹操・孫権の三侯をはじめとした本作の主要人物の何人かが「UX」の世界に転移してきた、と言う設定。但し、アニメ版では赤壁の戦い以前に官渡の戦いで曹操に打倒された呂布と貂蝉も生存し、同じくUXの世界に転移してきている(一応官渡の戦いで戦死してはいたらしい)。因みにあくまでも劉備たちは'''三璃紗の人間'''という設定である為'''全員SSサイズ'''である(ガンダムでSSサイズと言うのは初)。また、正式参戦するのも劉備一行ではなく孫権軍が先。その出自やキャラクター性もあって物語中でもその存在感は大きい。
:今作では本作のキャラクター達が実在の三国志(正史や三国志演義だけでなく派生の漫画作品なども含む)を知る事になり、現実世界で知られている様々な三国志に関係する会話が非常に多い他、他参戦作品群と比べてもかなり浮いているためか、他作品の人物たちに会うたび驚愕される事も多ければ、その生態に興味を持たれる事もある。
+
:今作では本作のキャラクター達が実在の三国志(正史や三国志演義だけでなく派生の漫画作品なども含む)を知る事になり、現実世界で知られている様々な三国志に関係する会話が非常に多い他、他参戦作品群と比べてもかなり浮いているためか、他作品の人物たちに会うたび驚愕される事も多ければ、その生態に興味を持たれる事もある。なお、身体検査では'''間違いなく人間'''とのこと。どんな検査をしたのだろうか。普通の人間をやわらか人間と呼んでいるので、皮膚の代わりに装甲板があるという感じと思われる。
    
== 用語 ==
 
== 用語 ==
匿名利用者