差分

128行目: 128行目:  
;「現空域にいる全機体に、有視界通信でデータを転送します」(中略)<br/>「このままでは、何千万と言う命が消えてしまう…。だから、お願い。みんなを助けて!」
 
;「現空域にいる全機体に、有視界通信でデータを転送します」(中略)<br/>「このままでは、何千万と言う命が消えてしまう…。だから、お願い。みんなを助けて!」
 
:2nd第17話に発生したブレイク・ピラー事件におけるスメラギの救援要請。その時、スメラギはアフリカタワーに集結している各勢力の全MSに対し、落下してくるピラー破片の破壊を'''顔出し'''で懇願している。
 
:2nd第17話に発生したブレイク・ピラー事件におけるスメラギの救援要請。その時、スメラギはアフリカタワーに集結している各勢力の全MSに対し、落下してくるピラー破片の破壊を'''顔出し'''で懇願している。
:この自身の安全を顧みないスメラギの行動(ドラマCD第4弾では、'''地球連邦政府にスメラギの顔が割れてしまった可能性がある'''と指摘されている)が人々の心を動かし、
+
:この自身の安全を顧みないスメラギの行動(ドラマCD第4弾では、'''地球連邦政府にスメラギの顔が割れてしまった可能性がある'''と指摘され、小説版ではアロウズ側に「リーサ・クジョウがソレスタルビーイングの指揮官」という事が認識されていた)が人々の心を動かし、
 
:[[ソレスタルビーイング]]、[[カタロン]]、クーデター派、[[地球連邦軍 (00)|地球連邦正規軍]]、そして[[アロウズ]]が、敵味方のしがらみを乗り越えて一丸となり、ピラー破片の破壊作業を行った。
 
:[[ソレスタルビーイング]]、[[カタロン]]、クーデター派、[[地球連邦軍 (00)|地球連邦正規軍]]、そして[[アロウズ]]が、敵味方のしがらみを乗り越えて一丸となり、ピラー破片の破壊作業を行った。
 
;「R2の射出準備をお願い!」
 
;「R2の射出準備をお願い!」
匿名利用者