差分

35 バイト追加 、 2013年4月12日 (金) 23:24
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
*キャラクターデザイン:芦田豊雄&まんどりるくらぶ(現:スタジオライブ)
 
*キャラクターデザイン:芦田豊雄&まんどりるくらぶ(現:スタジオライブ)
   −
グン・ジェム四天王の紅一点で、[[白兵戦]]に特化したカスタム[[メタルアーマー]]、[[スタークダイン]]に搭乗する。女性でありながら長身で、その外見通り気の強い性格。当初は凶暴かつがさつな性格で、[[PlatoonOfGonJem|グン・ジェム隊]]に立ち寄った[[プラクティーズ]]を囮にした事もある。
+
グン・ジェム四天王の紅一点で、[[白兵戦]]に特化したカスタム[[メタルアーマー]]、[[スタークダイン]]に搭乗する。女性でありながら長身で、その外見通り気の強い性格。当初は凶暴かつがさつな性格で、[[グン・ジェム隊]]に立ち寄った[[プラクティーズ]]を囮にした事もある。
    
四天王の中では唯一生存し、グン・ジェム隊壊滅後は[[ドラグナー]]討伐の任を受けたハイデルネッケン少佐(未登場)に合流し連合軍艦隊を追っていたが、乗艦が[[マイヨ・プラート]]に接収された事がきっかけとなり、彼やプラクティーズとチームを組む事になる。この時マイヨに一目惚れしており、それ以降はめっきり女らしくなった。
 
四天王の中では唯一生存し、グン・ジェム隊壊滅後は[[ドラグナー]]討伐の任を受けたハイデルネッケン少佐(未登場)に合流し連合軍艦隊を追っていたが、乗艦が[[マイヨ・プラート]]に接収された事がきっかけとなり、彼やプラクティーズとチームを組む事になる。この時マイヨに一目惚れしており、それ以降はめっきり女らしくなった。
78行目: 78行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
   
;「なんだってぇ!誰が年増だって!」
 
;「なんだってぇ!誰が年増だって!」
 
:30話でケーンに年増呼ばわりされて激怒した際の台詞。
 
:30話でケーンに年増呼ばわりされて激怒した際の台詞。
94行目: 93行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[スタークダイン]]
 
;[[スタークダイン]]
:
+
:愛機。目くらましの後切り刻む、えぐい戦法を発揮する。
 
;[[ギルガザムネ]]
 
;[[ギルガザムネ]]
 
:『サンライズ英雄譚2』での愛機で、ミン専用のギルガザムネ。カラーリングは赤色に塗られている。
 
:『サンライズ英雄譚2』での愛機で、ミン専用のギルガザムネ。カラーリングは赤色に塗られている。
2,640

回編集