差分

23 バイト追加 、 2019年6月23日 (日) 01:17
初登場SRWにプロパティを設定する
4行目: 4行目:  
| 声優 = 小川隆市
 
| 声優 = 小川隆市
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|四季童子}}(原作小説)
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|四季童子}}(原作小説)
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦W]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
19行目: 19行目:  
}}
 
}}
 
'''ゲイル・マッカラン'''は『[[フルメタル・パニック!]]』の登場人物。
 
'''ゲイル・マッカラン'''は『[[フルメタル・パニック!]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==  
 
== 概要 ==  
 
原作で直接登場したのは長編『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』(それ以前は「カリーニンの副官」として名前が出ていなかった)。陸戦コマンドSRT(特別対応班)の「ウルズ1」、すなわち最精鋭たるSRTの隊長であり、陸戦ユニットの次席指揮官でもある。元オーストラリアンSAS出身。SASは英国で結成された世界初の特殊部隊であり、英連邦各国のSASは英国SASと同等の能力を持つと言われている。また本人曰く「かれこれ9年間ASを運用する作戦に携わってきた」とのことだが、これは作中登場するASオペレータの中では最長と言ってよいキャリアである(宗介のキャリアが7~8年)。
 
原作で直接登場したのは長編『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』(それ以前は「カリーニンの副官」として名前が出ていなかった)。陸戦コマンドSRT(特別対応班)の「ウルズ1」、すなわち最精鋭たるSRTの隊長であり、陸戦ユニットの次席指揮官でもある。元オーストラリアンSAS出身。SASは英国で結成された世界初の特殊部隊であり、英連邦各国のSASは英国SASと同等の能力を持つと言われている。また本人曰く「かれこれ9年間ASを運用する作戦に携わってきた」とのことだが、これは作中登場するASオペレータの中では最長と言ってよいキャリアである(宗介のキャリアが7~8年)。