差分

編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[勇者シリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[勇者シリーズ]]
 
**勇者王ガオガイガー外伝 獅子の女王
 
**勇者王ガオガイガー外伝 獅子の女王
**獅子の女王・その後 ~ルネ・カーディフ獅子王の神話~
+
**獅子の女王・その後 ~ルネ・カーディフ・獅子王の物語~
 
**[[勇者王ガオガイガーFINAL]]
 
**[[勇者王ガオガイガーFINAL]]
 
*[[声優]]:かかずゆみ
 
*[[声優]]:かかずゆみ
18行目: 18行目:  
かつて母フレール・カーディフと二人で暮らしていたが、[[バイオネット]]により母が殺害され、自身も捕らえられて[[サイボーグ]]改造実験の実験台にされ普通の人間の体を失った。その後バイオネットに対して一人で反乱を試み、その途中で倒れたところをシャッセールに救出され、実の父である[[獅子王雷牙]]により「[[Gストーン]]」を持つサイボーグとして生まれ変わる。<br />しかし、幼少時の過酷な境遇と、妙齢の女性でありながら普通の肉体ではない自分自身にコンプレックスを抱くことが多く、サイボーグとしての自分、フレール・カーディフ以外にも多数の女性と関係を持つ雷牙との確執から苛烈な性格に成長した。
 
かつて母フレール・カーディフと二人で暮らしていたが、[[バイオネット]]により母が殺害され、自身も捕らえられて[[サイボーグ]]改造実験の実験台にされ普通の人間の体を失った。その後バイオネットに対して一人で反乱を試み、その途中で倒れたところをシャッセールに救出され、実の父である[[獅子王雷牙]]により「[[Gストーン]]」を持つサイボーグとして生まれ変わる。<br />しかし、幼少時の過酷な境遇と、妙齢の女性でありながら普通の肉体ではない自分自身にコンプレックスを抱くことが多く、サイボーグとしての自分、フレール・カーディフ以外にも多数の女性と関係を持つ雷牙との確執から苛烈な性格に成長した。
   −
従兄弟であり同じ戦闘用サイボーグでありながら改造した父・[[獅子王麗雄|麗雄]]との関係も良い真っ直ぐな[[獅子王凱|凱]]とその恋人である[[卯都木命|命]]には嫉妬や苛立ちをぶつけることも多かった。しかし光竜と闇竜との触れ合いや同僚のエリック・フォーラーの死などから次第に心を開いていき、それに伴い父との関係も解れていったことからある事件後を境に「ルネ・カーディフ・獅子王」と父の姓も共に名乗るようになる。GSライドのメンテナスを通して知り合った[[パピヨン・ノワール]]とは、不思議と波長が合うらしく、傍目からは分からないが、友情を築いている。
+
従兄弟であり同じ戦闘用サイボーグでありながら改造した父・[[獅子王麗雄|麗雄]]との関係も良い真っ直ぐな[[獅子王凱|凱]]とその恋人である[[卯都木命|命]]には嫉妬や苛立ちをぶつけることも多かった。しかし光竜と闇竜との触れ合いや同僚のエリック・フォーラーの死などから次第に心を開いていき、それに伴い父との関係も解れていったことからある事件後を境に「ルネ・カーディフ・獅子王」と父の姓も共に名乗るようになる。GSライドのメンテナンスを通して知り合った[[パピヨン・ノワール]]とは、不思議と波長が合うらしく、傍目からは分からないが、友情を築いている。
    
凱と同じくGストーンサイボーグではあるが、サイボーグ・ガイが身体の90%以上をサイボーグとしているのに対し、ルネのサイボーグ化率は50%程度であり、内臓の多数は生身のままである。ガイのように自由意思でハイパーモードに移行することもできず、凱やソルダートJに比べるとサイボーグとしての戦闘能力は劣っており、共闘したソルダートJからは「貧弱なサイボーグ」と評価される。それでも通常の人間よりは遙かに頑丈で力もあり、重量や反動から通常の人間では扱えない重火器を主な武器としているが、オーバーテクノロジーの産物である[[ゾンダー]]や[[ソール11遊星主|遊星主]]には残念ながら戦力的に及ばない事が殆どである。<br />さらには、バイオネットに未熟なサイボーグ化手術の実験台とされた経緯から廃熱機関に問題があり、実父の雷牙によって再改造されて助かった現在も、サイボーグ部分の体が過剰に熱を持つという欠点がある。この発熱は通常の人間が触れれば火傷するほどであり、不用意に握手を交わした命が火傷したことがある。また、ルネの生身部分にもダメージを与えるため、常時冷却コートを纏っていなければならない。戦闘などといった激しい運動や強い怒りなどを感じると発熱が激しくなるため、いつの間にか「熱い」というのがルネの口癖となっている。
 
凱と同じくGストーンサイボーグではあるが、サイボーグ・ガイが身体の90%以上をサイボーグとしているのに対し、ルネのサイボーグ化率は50%程度であり、内臓の多数は生身のままである。ガイのように自由意思でハイパーモードに移行することもできず、凱やソルダートJに比べるとサイボーグとしての戦闘能力は劣っており、共闘したソルダートJからは「貧弱なサイボーグ」と評価される。それでも通常の人間よりは遙かに頑丈で力もあり、重量や反動から通常の人間では扱えない重火器を主な武器としているが、オーバーテクノロジーの産物である[[ゾンダー]]や[[ソール11遊星主|遊星主]]には残念ながら戦力的に及ばない事が殆どである。<br />さらには、バイオネットに未熟なサイボーグ化手術の実験台とされた経緯から廃熱機関に問題があり、実父の雷牙によって再改造されて助かった現在も、サイボーグ部分の体が過剰に熱を持つという欠点がある。この発熱は通常の人間が触れれば火傷するほどであり、不用意に握手を交わした命が火傷したことがある。また、ルネの生身部分にもダメージを与えるため、常時冷却コートを纏っていなければならない。戦闘などといった激しい運動や強い怒りなどを感じると発熱が激しくなるため、いつの間にか「熱い」というのがルネの口癖となっている。
匿名利用者