差分

305 バイト除去 、 2019年6月14日 (金) 21:35
編集の要約なし
65行目: 65行目:  
ガオファイガー誕生を描いた外伝漫画『エヴォリュダーGUY』では、バイオネットに強奪されたガオーマシンを奪還すべく、ガオファイガーへの合体を行うが、合体中に生じる僅かな隙を鰐淵シュウに突かれて、凱はコクピットから排除されてしまう。シュウの操縦の下、ガオファイガーが完成しようとした為、メインオーダールームの手で合体は中断されたが、ガオーマシンだけでなく、ガオファーも強奪されてしまった。その後、[[香港]]での戦闘で捕虜である命の身の安全と引き換えにアルエットのハッキングの下、シュウ操縦のガオファーがガオファイガーに合体しようとするが、アルエットと凱の連携により、以前とは逆に凱の侵入を許してしまい、ガオファイガーは奪還と同時に初合体を成功させた。
 
ガオファイガー誕生を描いた外伝漫画『エヴォリュダーGUY』では、バイオネットに強奪されたガオーマシンを奪還すべく、ガオファイガーへの合体を行うが、合体中に生じる僅かな隙を鰐淵シュウに突かれて、凱はコクピットから排除されてしまう。シュウの操縦の下、ガオファイガーが完成しようとした為、メインオーダールームの手で合体は中断されたが、ガオーマシンだけでなく、ガオファーも強奪されてしまった。その後、[[香港]]での戦闘で捕虜である命の身の安全と引き換えにアルエットのハッキングの下、シュウ操縦のガオファーがガオファイガーに合体しようとするが、アルエットと凱の連携により、以前とは逆に凱の侵入を許してしまい、ガオファイガーは奪還と同時に初合体を成功させた。
   −
この時ガオファイガーの合体に使われたガオファーは試作型の「XF-111 プロトタイプ・ファントムガオー」で、事件後はセキュリティプロテクトを強化、全長及び全質量を僅かに軽減させた正式採用機「F-111ファントムガオー」にその座を託し、予備パーツとしてオービットベースに保管されていた。しかし記憶を取り戻したアルエットがもしもの為にと機体修復しており、木星圏で猛威を振るう覇界王から脱出した凱の下へと届けられ、約10年ぶりに再会を果たし合体。再びガオファイガーとしてその勇姿を現すことになる。
+
この時ガオファイガーの合体に使われたガオファーは試作型の「XF-111 プロトタイプ・ファントムガオー」で、事件後はセキュリティプロテクトを強化、全長及び全質量を僅かに軽減させた正式採用機「F-111ファントムガオー」にその座を託し、予備パーツとしてオービットベースに保管されていた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==