差分

66 バイト追加 、 2019年6月13日 (木) 18:04
57行目: 57行目:  
:額から、血のような赤色の光線を放つ。レイという名前が付いてはいるが、ビーム属性はない。[[ダブルアタック]]及び[[支援攻撃]]に対応するが、威力は低め。
 
:額から、血のような赤色の光線を放つ。レイという名前が付いてはいるが、ビーム属性はない。[[ダブルアタック]]及び[[支援攻撃]]に対応するが、威力は低め。
 
;ファング・ナックル
 
;ファング・ナックル
:肩アーマーを拳と連結してロケットパンチの要領で撃ち出し、獣の牙と形を変えて敵機に噛み付かせる。無消費の有射程P武器なので使い勝手は抜群。
+
:肩アーマーを拳と連結してロケットパンチの要領で撃ち出し、「ファング・グリル」がその名の通り獣の牙へと形を変えて敵機に噛み付き、食い千切る。無消費の有射程P武器なので使い勝手は抜群。
 
;サンダー・スピンエッジ
 
;サンダー・スピンエッジ
 
:脚部の関節部に仕込んである放電式の回転ノコギリを膝部表面に押し出し、膝蹴りを叩き込みながら放電式の回転ノコギリによる電撃と斬撃を加える。燃費がいいので多用していけるが、バーニング・ブレイカーの使用回数を減らさないように。射程は1固定。建物へも攻撃可能。
 
:脚部の関節部に仕込んである放電式の回転ノコギリを膝部表面に押し出し、膝蹴りを叩き込みながら放電式の回転ノコギリによる電撃と斬撃を加える。燃費がいいので多用していけるが、バーニング・ブレイカーの使用回数を減らさないように。射程は1固定。建物へも攻撃可能。
3,173

回編集