差分

サイズ変更なし 、 2019年6月8日 (土) 08:27
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
=== 劇中での様相 ===
 
=== 劇中での様相 ===
 
ドーベン・ウルフは[[ラカン・ダカラン]]率いるスペース・ウルフ隊に配備され、[[マシュマー・セロ]]の[[ザクIII改]]を撃破し[[キャラ・スーン]]の[[ゲーマルク]]を圧倒するなど高い戦果を挙げている。しかし、スペース・ウルフ隊はラカン機を残して全滅し、ラカン機も[[ジュドー・アーシタ]]の[[フルアーマーΖΖガンダム]]によって撃破されている。
 
ドーベン・ウルフは[[ラカン・ダカラン]]率いるスペース・ウルフ隊に配備され、[[マシュマー・セロ]]の[[ザクIII改]]を撃破し[[キャラ・スーン]]の[[ゲーマルク]]を圧倒するなど高い戦果を挙げている。しかし、スペース・ウルフ隊はラカン機を残して全滅し、ラカン機も[[ジュドー・アーシタ]]の[[フルアーマーΖΖガンダム]]によって撃破されている。
  −
[[小説|小説版]]でもラカンが率いて出撃するが、開戦直後の[[ΖΖガンダム]]のハイ・メガ・キャノンでラカン機以外の機体が全て撃墜された上にその余波でラカン機も弾き飛ばされてラカン共々行方不明になっている。
      
[[漫画]]『[[機動戦士ガンダムUC|機動戦士ガンダムUC バンデシネ]]』ではネオ・ジオン軍残党「[[袖付き]]」に所属していた機体が登場。両腕と胸部に袖のマークが施された他、青色を基調としたカラーリングに変更されている。
 
[[漫画]]『[[機動戦士ガンダムUC|機動戦士ガンダムUC バンデシネ]]』ではネオ・ジオン軍残党「[[袖付き]]」に所属していた機体が登場。両腕と胸部に袖のマークが施された他、青色を基調としたカラーリングに変更されている。
212行目: 210行目:  
*劇中で本機がグレミー軍の識別カラーに塗り替えられることをラカンが強硬に反対する場面があるが、これは当時のサンライズが深刻なアニメ製作用の塗料不足に陥っていたという笑えない事情によるものである。
 
*劇中で本機がグレミー軍の識別カラーに塗り替えられることをラカンが強硬に反対する場面があるが、これは当時のサンライズが深刻なアニメ製作用の塗料不足に陥っていたという笑えない事情によるものである。
 
*デザインを担当した明貴美加氏の初期案では「G-Ⅴ」という名前であり、頭部もガンダムタイプとなっていた。その後、デザインの変更が指示された事で現在の頭部デザインが採用されている。そして、この初期案のデザインを基にガンダムとして登場したのがガンダムMk-Ⅴである。なお、この時に没案となったガンダムタイプの頭部は、初期の頭部デザインにトラブルが発生した[[クィン・マンサ]]の物として採用されている。
 
*デザインを担当した明貴美加氏の初期案では「G-Ⅴ」という名前であり、頭部もガンダムタイプとなっていた。その後、デザインの変更が指示された事で現在の頭部デザインが採用されている。そして、この初期案のデザインを基にガンダムとして登場したのがガンダムMk-Ⅴである。なお、この時に没案となったガンダムタイプの頭部は、初期の頭部デザインにトラブルが発生した[[クィン・マンサ]]の物として採用されている。
 +
*[[小説|小説版]]でもラカンが率いて出撃するが、開戦直後の[[ΖΖガンダム]]のハイ・メガ・キャノンでラカン機以外の機体が全て撃墜された上にその余波でラカン機も弾き飛ばされてラカン共々行方不明になっている。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==