差分

692 バイト追加 、 2019年6月6日 (木) 11:06
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
'''Gビット'''は『[[機動新世紀ガンダムX]]』の[[登場メカ]]。
 
'''Gビット'''は『[[機動新世紀ガンダムX]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
旧[[地球連邦軍]]が開発したフラッシュシステム用の[[オールレンジ攻撃|無人MS型端末]]。
+
旧[[地球連邦軍]]が開発したフラッシュシステム用の[[オールレンジ攻撃|無人MS型端末]]。正確にはガンダムタイプ用フォーマットで造られた物が該当する<ref>ガンダムタイプではないラスヴェートの物やD.O.M.E.用の機体はビットモビルスーツかモビルビット呼称・表記が正しい</ref>
   −
バリエーションがいくつか存在し、[[ガンダムエックス]]、[[ガンダムエアマスター]]、[[ガンダムレオパルド]]を初めとした、旧[[地球連邦軍]]MSに対応した、'''GXビット'''、'''GWビット'''、'''GTビット'''と呼称するものが存在する。ただし、ビットMS側の型式番号は先頭の「G」を「F」にしたものや、末尾に「GB」を加えたものなど表記にはブレがあり統一されてはいない。
+
バリエーションがいくつか存在し、[[ガンダムエックス]]、[[ガンダムエアマスター]]、[[ガンダムレオパルド]]を初めとした、旧[[地球連邦軍]]ガンダムタイプを親機として対応した、'''GXビット'''、'''GWビット'''、'''GTビット'''と呼称するものが存在する。ただし、ビットMS側の型式番号は先頭の「G」を「F」にしたものや、末尾に「GB」を加えたものなど表記にはブレがあり統一されてはいない。
   −
フラッシュシステムと[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]がシンクロすることで、無人のビットMSが起動して、母機の操縦者が最大12機をコントロールする。ニュータイプ一人で一個中隊規模のビットMSを操り、戦略兵器として運用可能。頭部が簡略化されているなど細部に違いはあるが、基本的にパイロットが搭乗する母機と同じ武装を備えている。
+
フラッシュシステムと[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]がシンクロすることで、無人のビットMSが起動して、親機の操縦者が最大12機をコントロールする。ニュータイプ一人で一個中隊規模のビットMSを操り、戦略兵器として運用可能。頭部がフラッシュシステム用受信機を兼ねたセンサーブロックヘッド化されているなど細部に違いはあるが、基本的にパイロットが搭乗する母機と同じ武装を備えている。
 
劇中で「全ての機体に自分が乗っているようだ」と評された通り、強力なニュータイプが一人いればそれを瞬時にコピー、増殖させる事が可能で、有人機では不可能な挙動や動きも行える等、有人機と無人機双方のメリットを併せ持つ良いとこ取りの仕様となっている。実際Gビットを使用した各ガンダムは第7次宇宙戦争時に無敵を誇ったと記されている。
 
劇中で「全ての機体に自分が乗っているようだ」と評された通り、強力なニュータイプが一人いればそれを瞬時にコピー、増殖させる事が可能で、有人機では不可能な挙動や動きも行える等、有人機と無人機双方のメリットを併せ持つ良いとこ取りの仕様となっている。実際Gビットを使用した各ガンダムは第7次宇宙戦争時に無敵を誇ったと記されている。
   −
この他、月面施設の防衛戦力として配備されいてる[[D.O.M.E.]]専用のGビットや戦後に開発された[[ラスヴェート]]用のビットモビルスーツ等が存在する。
+
この他、月面施設の防衛戦力として配備されいてる[[D.O.M.E.]]専用のビットモビルスーツや戦後に開発された[[ラスヴェート]]用のビットモビルスーツ等が存在する。
    
第7時宇宙戦争時にほぼ全機が失われている。ローレライの海に沈んでいた未配備のGXビットが10機回収された際には、[[ジャミル・ニート]]が使用後に全機を容易に再利用出来ないように破壊した。これは心情的な要素に限らず、フラッシュシステムやサテライトキャノンの危険性を暗に示している。
 
第7時宇宙戦争時にほぼ全機が失われている。ローレライの海に沈んでいた未配備のGXビットが10機回収された際には、[[ジャミル・ニート]]が使用後に全機を容易に再利用出来ないように破壊した。これは心情的な要素に限らず、フラッシュシステムやサテライトキャノンの危険性を暗に示している。
37行目: 37行目:  
:[[ラスヴェート]]本体と全く同じ外見の物を使用。敵を撹乱する目的もある。
 
:[[ラスヴェート]]本体と全く同じ外見の物を使用。敵を撹乱する目的もある。
 
;[[D.O.M.E. Gビット]]
 
;[[D.O.M.E. Gビット]]
:[[D.O.M.E.]]が操作するビットMS。サテライトキャノンを装備するが、外見はGXビットとは異なる。
+
:[[D.O.M.E.]]が操作するビットMS<ref>先述の通り親機であるガンダムタイプが存在しない為Gビット表記は本来不適切でありビットモビルスーツかモビルビット表記が正しい</ref>。サテライトキャノンを装備するが、外見はGXビットとは異なる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
57行目: 57行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*サイコミュインターフェースで操られる無人MSというコンセプト自体はゲームブック『機動戦士ガンダム 最期の赤い彗星』に「[[ニュータイプ]]能力によってコントロールされる無人MS(ガッシャ、ペズン・ドワッジ、アクト・ザク)」が有ったり、『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』において遠隔操作される[[キュベレイMk-II (プルツー用)|キュベレイMk-II]]といった例が有るが、Gビット最大の特徴はニュータイプ一人を分身のように増殖させ運用出来る事であり、それらとは異なる独自の特徴を持つ。
+
*サイコミュインターフェースで操られる無人MSというコンセプト自体はゲームブック『機動戦士ガンダム 最期の赤い彗星』に「[[ニュータイプ]]能力によってコントロールされる無人MS(ガッシャ、ペズン・ドワッジ、アクト・ザク)」が有ったり、『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』において遠隔操作される[[キュベレイMk-II (プルツー用)|キュベレイMk-II]]といった先例が有るが、ビットMS最大の特徴はニュータイプ一人を分身の様に増殖させ完全な管制と統率を両立させた状態で運用出来る事であり、それらとは異なる独自の特徴を持つ。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 +
<!-- == 資料リンク == -->
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
匿名利用者