差分

サイズ変更なし 、 2019年5月30日 (木) 20:23
55行目: 55行目:  
:プロローグから登場。『UC』の最終決戦終了後、原作通り死亡するが、今際の際に[[オードリー・バーン|オードリー]]へAGEシステムの真の意義、そして[[フリット・アスノ|アスノ家]]がそれを受け継いできた意味を伝える。
 
:プロローグから登場。『UC』の最終決戦終了後、原作通り死亡するが、今際の際に[[オードリー・バーン|オードリー]]へAGEシステムの真の意義、そして[[フリット・アスノ|アスノ家]]がそれを受け継いできた意味を伝える。
   −
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:原作とは異なり、『UC』の最終決戦後にバナージ、オードリー、フロンタルと相対し、彼等が「箱」を公開しない事を決めていた為メガラニカの起動も無くなっている。
 
:原作とは異なり、『UC』の最終決戦後にバナージ、オードリー、フロンタルと相対し、彼等が「箱」を公開しない事を決めていた為メガラニカの起動も無くなっている。
5,387

回編集