差分

2 バイト除去 、 2019年5月30日 (木) 10:20
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
;[[相良宗介]]の戦争ボケ([[フルメタル・パニック?ふもっふ]])
 
;[[相良宗介]]の戦争ボケ([[フルメタル・パニック?ふもっふ]])
 
:長らく紛争地域で生き、[[ミスリル]]に入ってからも任務一辺倒の生活を送って来た宗介。[[千鳥かなめ|かなめ]]の囮(表向きは護衛)のために[[日本]]にやって来たものの平和な日本での生活に馴染めず、簡単な騒動から凶悪犯罪レベルのものまでさまざまな事件を次から次へと引き起こしてしまう。
 
:長らく紛争地域で生き、[[ミスリル]]に入ってからも任務一辺倒の生活を送って来た宗介。[[千鳥かなめ|かなめ]]の囮(表向きは護衛)のために[[日本]]にやって来たものの平和な日本での生活に馴染めず、簡単な騒動から凶悪犯罪レベルのものまでさまざまな事件を次から次へと引き起こしてしまう。
:なお、原作・アニメ共に作風が違い過ぎるため、別シリーズとなっており、『[[フルメタル・パニック?ふもっふ|ふもっふ]]』は本来ロボットアニメではなく、番外編のギャグアニメである。
+
:なお、原作・アニメ共に作風が違い過ぎるため、別シリーズとなっており『[[フルメタル・パニック?ふもっふ|ふもっふ]]』は本来ロボットアニメではなく、番外編のギャグアニメである。
 
;[[光司鉄也]]を勝手に死亡扱いする周囲の面々([[神魂合体ゴーダンナー!!]])
 
;[[光司鉄也]]を勝手に死亡扱いする周囲の面々([[神魂合体ゴーダンナー!!]])
 
:
 
:
79行目: 79行目:  
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]のDLCシナリオ。[[チームD]]が[[ミスリル]]に加入するまでの話を回想する…のだが、[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]が椅子に縛られながら[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]のアイドル時代の映像を繰り返して見せられた結果、精神が完全に麻痺するという結末を迎えてしまう。
 
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]のDLCシナリオ。[[チームD]]が[[ミスリル]]に加入するまでの話を回想する…のだが、[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]が椅子に縛られながら[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]のアイドル時代の映像を繰り返して見せられた結果、精神が完全に麻痺するという結末を迎えてしまう。
 
;「後の祭のフェスティバル」
 
;「後の祭のフェスティバル」
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]の第17話依頼を受けないルートのシナリオ。第17話受けるルートのシナリオ「善意のトレスパス」も相当にコミカルなイベントも多いのだが、こちらはかなり笑える。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]の第17話(依頼を受けないルート)のシナリオ。第17話受けるルートのシナリオ「善意のトレスパス」も相当にコミカルなイベントも多いのだが、こちらはかなり笑える。
 
:[[赤城龍之介|赤城のスピーチ]]に[[シャア・アズナブル|赤い彗星]]の若き日の言動を思い起こして動揺する[[アムロ・レイ|アムロ]]&[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に始まり、[[ボン太くん]]を持ってきた(着込んで運んできた)[[キリコ・キュービィー|キリコ]]に仰天する[[相良宗介|宗介]]、そして女性陣に大人気のボン太くんin宗介とさり気なくショックを受けるキリコ(しかもボイスチェンジャーの影響を気にしていたらしい)、さらに動揺のあまり台詞がひらがなになる[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]、トドメに子供の夢を守るべくボン太くんの[[ガード]]を発令する[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]、とツッコミどころ満載。
 
:[[赤城龍之介|赤城のスピーチ]]に[[シャア・アズナブル|赤い彗星]]の若き日の言動を思い起こして動揺する[[アムロ・レイ|アムロ]]&[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に始まり、[[ボン太くん]]を持ってきた(着込んで運んできた)[[キリコ・キュービィー|キリコ]]に仰天する[[相良宗介|宗介]]、そして女性陣に大人気のボン太くんin宗介とさり気なくショックを受けるキリコ(しかもボイスチェンジャーの影響を気にしていたらしい)、さらに動揺のあまり台詞がひらがなになる[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]、トドメに子供の夢を守るべくボン太くんの[[ガード]]を発令する[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]、とツッコミどころ満載。
 
;「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」
 
;「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」
 
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]第30話にて。[[トゥアハー・デ・ダナン|TDD]]内で開催されたパーティーにおけるビンゴゲームの景品第1位「[[テレサ・テスタロッサ|テッサ]]の[[キスシーン|キス]]」を巡り一部の男連中が熱中。本命がいる少年はここぞとばかりに4位のぬいぐるみ狙いでポイント稼ぎに勤しむ(?)。
 
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]第30話にて。[[トゥアハー・デ・ダナン|TDD]]内で開催されたパーティーにおけるビンゴゲームの景品第1位「[[テレサ・テスタロッサ|テッサ]]の[[キスシーン|キス]]」を巡り一部の男連中が熱中。本命がいる少年はここぞとばかりに4位のぬいぐるみ狙いでポイント稼ぎに勤しむ(?)。
:本来、原作においては宗介が日常を楽しむことが出来ないという非常にシリアスなシーンだったりする…。
+
:本来、原作においては'''宗介が日常を楽しむことが出来ない'''という非常にシリアスなシーンだったりする。
 
;「強き事は美しき哉」
 
;「強き事は美しき哉」
 
:第3次Z時獄篇のDLCシナリオで、部隊の女性パイロット陣によるナンバーワン決定戦。AGによる各パイロットの紹介アナウンスも見どころのひとつ。[[サブパイロット|機体の都合上]]男性パイロットも混ざっている点はご愛嬌。『天獄篇』でも同様の内容のDLCシナリオがあり、共に事態を知った[[ブライト・ノア|ブライト]]より雷が落とされるオチで締められている。
 
:第3次Z時獄篇のDLCシナリオで、部隊の女性パイロット陣によるナンバーワン決定戦。AGによる各パイロットの紹介アナウンスも見どころのひとつ。[[サブパイロット|機体の都合上]]男性パイロットも混ざっている点はご愛嬌。『天獄篇』でも同様の内容のDLCシナリオがあり、共に事態を知った[[ブライト・ノア|ブライト]]より雷が落とされるオチで締められている。
130行目: 130行目:     
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 +
ダウンロードコンテンツシナリオにもギャグイベントが集中する傾向が強い。
 
;「納豆に手を出すな」
 
;「納豆に手を出すな」
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』のシナリオ。『[[勇者特急マイトガイン]]』の同名シナリオが原作で元から相当にカオスな話だが、さらに『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|ナデシコ]]』の面々が加わり、納豆巻きを食べないと漫画が描けないと駄々をこねる[[アマノ・ヒカル|ヒカル]]、[[青木桂一郎|青木]]とダジャレの応酬を繰り広げる[[マキ・イズミ|イズミ]]、[[ナイン]]に興味を持った事で変質者と間違えられる[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]、[[カトリーヌ・ビトン]]からキャットガールズにスカウトされる[[マキビ・ハリ|ハーリー]]、そして納豆をかき混ぜて強くした粘りで[[フロマージュ]]の攻撃を受け止める[[エステバリスカスタム]]とコミカル要素がより満載となる。
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』のシナリオ。『[[勇者特急マイトガイン]]』の同名シナリオが原作で元から相当にカオスな話だが、さらに『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|ナデシコ]]』の面々が加わり、納豆巻きを食べないと漫画が描けないと駄々をこねる[[アマノ・ヒカル|ヒカル]]、[[青木桂一郎|青木]]とダジャレの応酬を繰り広げる[[マキ・イズミ|イズミ]]、[[ナイン]]に興味を持った事で変質者と間違えられる[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]、[[カトリーヌ・ビトン]]からキャットガールズにスカウトされる[[マキビ・ハリ|ハーリー]]、そして納豆をかき混ぜて強くした粘りで[[フロマージュ]]の攻撃を受け止める[[エステバリスカスタム]]とコミカル要素がより満載となる。
169行目: 170行目:  
:作風的に正反対と言える『[[ガサラキ]]』とのクロスオーバーがある意味最大のギャグ要素と言えるか。
 
:作風的に正反対と言える『[[ガサラキ]]』とのクロスオーバーがある意味最大のギャグ要素と言えるか。
 
;「新天地!その名は…地獄」
 
;「新天地!その名は…地獄」
:多くのメタ発言や子供よりも大人の方が解るパロディ満載のギャグ作品『[[ヘボット!]]』『[[セガ・ハード・ガールズ]]』がメインのイベントだけあってか、初っ端からメタ・ギャグ発言が応酬され、更にダメ押しで『[[マジンカイザーSKL]]』の[[真上遼|地獄]][[海動剣|公務員]]ともクロスし、まさに'''イベントタイトル通りの地獄絵図を見せた'''。
+
:多くのメタ発言や子供よりも大人の方が解るパロディ満載のギャグ作品『[[ヘボット!]]』『[[セガ・ハード・ガールズ]]』がメインのイベントだけあってか、初っ端からメタ・ギャグ発言が応酬され、更にダメ押しで『[[マジンカイザーSKL]]』の[[真上遼|地獄]][[海動剣|公務員]]ともクロスし、まさにイベントタイトル通りの地獄絵図を見せた。
 
;「銀河を創る想像力!」
 
;「銀河を創る想像力!」
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』と『[[天元突破グレンラガン]]』がメインのイベント。多元宇宙迷宮の設定を生かし、[[イオリ・セイ|セイ]]が昔考えた想像の世界に入り込む事になり、ガンダムの世界に入り込んだ事でセイは何度も恍惚する。また想像の世界という事もあってか、各ガンダムの世界はどこか突っ込みどころが多い。
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』と『[[天元突破グレンラガン]]』がメインのイベント。多元宇宙迷宮の設定を生かし、[[イオリ・セイ|セイ]]が昔考えた想像の世界に入り込む事になり、ガンダムの世界に入り込んだ事でセイは何度も恍惚する。また想像の世界という事もあってか、各ガンダムの世界はどこか突っ込みどころが多い。
178行目: 179行目:  
;「BY NECESSITY」
 
;「BY NECESSITY」
 
:『[[宇宙戦艦ティラミス]]』参戦イベント。
 
:『[[宇宙戦艦ティラミス]]』参戦イベント。
;「唸れ! 滾るリビドーと魂!」
+
;「唸れ! 滾るリビドーと魂!」
 
:『[[健全ロボ ダイミダラー]]』『[[ヴァンドレッド]]』『[[冥王計画ゼオライマー]]』のキャラを中心としたイベント。
 
:『[[健全ロボ ダイミダラー]]』『[[ヴァンドレッド]]』『[[冥王計画ゼオライマー]]』のキャラを中心としたイベント。
 
:『ダイミダラー』が中心ゆえか、ギャグシーンがかなり多いが一方で熱いシーンもまた多いなど単なるギャグイベントに留まらないガチな内容にもなっている。
 
:『ダイミダラー』が中心ゆえか、ギャグシーンがかなり多いが一方で熱いシーンもまた多いなど単なるギャグイベントに留まらないガチな内容にもなっている。
187行目: 188行目:     
=== その他 ===
 
=== その他 ===
ダウンロードコンテンツシナリオにもギャグイベントが集中する傾向が強い。
   
;「ロドニー救出」
 
;「ロドニー救出」
 
:『[[スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|LOE]]』のシナリオ。「'''[[マサキ・アンドー|マサキ]]達が[[ロドニー・ジェスハ|ロドニー]]を助けに来たはずが、ロドニーに助けられる'''」という本末転倒な展開になった。ロドニーがマサキ達を助けに来た際にしていた[[ひょっとこ仮面|変装]]の程度の低さと、その変装を見抜けない[[ラセツ・ノバステ]]の姿が余計に笑いを誘う。
 
:『[[スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|LOE]]』のシナリオ。「'''[[マサキ・アンドー|マサキ]]達が[[ロドニー・ジェスハ|ロドニー]]を助けに来たはずが、ロドニーに助けられる'''」という本末転倒な展開になった。ロドニーがマサキ達を助けに来た際にしていた[[ひょっとこ仮面|変装]]の程度の低さと、その変装を見抜けない[[ラセツ・ノバステ]]の姿が余計に笑いを誘う。
匿名利用者