差分

49行目: 49行目:  
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:[[デュミナス]]一派によって、量産化されてゴロゴロ出てくる。最終ステージでも勿論出てくるが、量産化の常か、HPは他作品と比べても低めで、パイロットが[[ゾンビ兵]]の為か能力も振るわず、「デカい的」と感じるプレイヤーもいるとか。
 
:[[デュミナス]]一派によって、量産化されてゴロゴロ出てくる。最終ステージでも勿論出てくるが、量産化の常か、HPは他作品と比べても低めで、パイロットが[[ゾンビ兵]]の為か能力も振るわず、「デカい的」と感じるプレイヤーもいるとか。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:武装がマップ兵器の拡散粒子弾、通常兵器のデビルフィンガーのみとなっている。
 +
:先のデビルガンダム事件において、保険としてレインの体内に潜ませていた核の複製から再生して復活、[[幸せの時]]遂行のため[[カギ爪の男の集団]]の戦力として運用される。
 +
:困難ルートでは最終的にアルティメットガンダムとして再生し、[[T3]]のアクシズ押し出しに協力。EDではその能力を機界昇華した星を救う事に役立てる為東方不敗と共に外宇宙に旅立った。
 +
:今作では、デビルガンダム(アルティメットガンダム)もまた権力闘争の被害者であることにも触れられている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
62行目: 69行目:  
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:例によって宇宙中に飛散していた[[DG細胞]]から復活。外観である、いわゆる「デビルガンダムコロニー」の状態で登場。第6章メイン22話-3「デビルガンダム 最終R」で戦うことになる。マップ端に陣取っているので全包囲ができない。
 
:例によって宇宙中に飛散していた[[DG細胞]]から復活。外観である、いわゆる「デビルガンダムコロニー」の状態で登場。第6章メイン22話-3「デビルガンダム 最終R」で戦うことになる。マップ端に陣取っているので全包囲ができない。
;[[スーパーロボット大戦T]]
  −
:武装がマップ兵器の拡散粒子弾、通常兵器のデビルフィンガーのみとなっている。
  −
:先のデビルガンダム事件において、保険としてレインの体内に潜ませていた核の複製から再生して復活、[[幸せの時]]遂行のため[[カギ爪の男の集団]]の戦力として運用される。
  −
:困難ルートでは最終的にアルティメットガンダムとして再生し、[[T3]]のアクシズ押し出しに協力。EDではその能力を機界昇華した星を救う事に役立てる為東方不敗と共に外宇宙に旅立った。
  −
:今作では、デビルガンダム(アルティメットガンダム)もまた権力闘争の被害者であることにも触れられている。
      
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
5,430

回編集