差分

7 バイト追加 、 2019年5月27日 (月) 01:02
73行目: 73行目:  
:本編同様、ゾヌーダ戦でエヴォリュダーに転生するが、本作ではテレビ版準拠の為予備のアルティメットアーマーを再び装着する。エヴォリュダー状態でガオガイガーに搭乗するのは、本作とノベライズ版FINALのみ。
 
:本編同様、ゾヌーダ戦でエヴォリュダーに転生するが、本作ではテレビ版準拠の為予備のアルティメットアーマーを再び装着する。エヴォリュダー状態でガオガイガーに搭乗するのは、本作とノベライズ版FINALのみ。
 
:ボイスは全て新録であり、そのため原作やαシリーズと比べてイントネーションが微妙に異なっている(若干力の入りが弱くなっている)。
 
:ボイスは全て新録であり、そのため原作やαシリーズと比べてイントネーションが微妙に異なっている(若干力の入りが弱くなっている)。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:今回は[[旋風寺舞人|声が同じ勇者の隊長]]と初共演の為に新規収録が行われた。
 +
:今作では[[機界新種]]戦後もサイボーグのままだが、EDで[[エヴォリュダー]]への進化が示唆されている。
 +
:ちなみに初の『真ゲッターロボ 世界最後の日』との共演だが、同じ名前、同じ字の[[凱]]は今回影も形もいないので、残念ながら(?)凱同士の競演はならなかった。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:メインシナリオでは第1章から登場。初期から登場することもあり比較的出番も多い。
 
:メインシナリオでは第1章から登場。初期から登場することもあり比較的出番も多い。
;[[スーパーロボット大戦T]]
  −
:PV1に登場。今回は[[旋風寺舞人|声が同じ勇者の隊長]]と初共演の為に新規収録が行われた。
  −
:今作では[[機界新種]]戦後もサイボーグのままだが、EDで[[エヴォリュダー]]への進化が示唆されている。
  −
:ちなみに初の『真ゲッターロボ 世界最後の日』との共演だが、同じ名前、同じ字の[[凱]]は今回影も形もいないので、残念ながら(?)凱同士の競演はならなかった。
   
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
:PV1で登場。
 
:PV1で登場。
5,387

回編集