82行目:
82行目:
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:第1部から登場。[[アインスト]]が仕掛けた攻撃により変貌を遂げた真ゲッターを'''「異端児」'''と評するも、生命エネルギーに干渉する節が有る彼らへの対抗策として、ゲッターチームに託す。
:第1部から登場。[[アインスト]]が仕掛けた攻撃により変貌を遂げた真ゲッターを'''「異端児」'''と評するも、生命エネルギーに干渉する節が有る彼らへの対抗策として、ゲッターチームに託す。
+
+
=== 携帯機シリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
:シナリオ状幾らか顔を出す。そして、[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]が[[百鬼帝国]]や軍に知られると、改めてゲッターロボが何のために開発しているのか、ゲッターチーム(プレイヤーと[[東方不敗マスター・アジア|とある人物]])に説いてくる。
+
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
:[[兜十蔵]]が開発したマジンカイザーのことを本人から聞き、マジンカイザーのカウンターとして真ゲッターロボを開発し、マジンカイザーの機動によりリミッターが外れるとゲッターチームにこれを託した。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
88行目:
94行目:
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:
:
−
−
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦A]]
−
:シナリオ状幾らか顔を出す。そして、[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]が[[百鬼帝国]]や軍に知られると、改めてゲッターロボが何のために開発しているのか、ゲッターチーム(プレイヤーと[[東方不敗マスター・アジア|とある人物]])に説いてくる。
−
;[[スーパーロボット大戦W]]
−
:[[兜十蔵]]が開発したマジンカイザーのことを本人から聞き、マジンカイザーのカウンターとして真ゲッターロボを開発し、マジンカイザーの機動によりリミッターが外れるとゲッターチームにこれを託した。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===