差分

22 バイト追加 、 2019年5月25日 (土) 22:48
91行目: 91行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
:シーン3「プリベンター」で仲間に加わる。能力値はW系最強だが、残念なことに愛機[[トールギスIII]]がCOMPACT同様で武器性能が酷いので乗り換えないと活躍は厳しい。乗り換えのオススメは[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ヘビーアームズ]]。[[集中]]がないのが残念だが、[[トロワ・バートン|トロワ]]にはない[[熱血]]を取得するためボス戦も可能。
 
:シーン3「プリベンター」で仲間に加わる。能力値はW系最強だが、残念なことに愛機[[トールギスIII]]がCOMPACT同様で武器性能が酷いので乗り換えないと活躍は厳しい。乗り換えのオススメは[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ヘビーアームズ]]。[[集中]]がないのが残念だが、[[トロワ・バートン|トロワ]]にはない[[熱血]]を取得するためボス戦も可能。
  −
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
  −
:トレーズの意向によりシースとは戦いを避けようとするものの、[[あしゅら男爵]]の配下に[[モビルドール]]を操られたり、[[プリンス・シャーキン]]の洗脳から逃れようとエピオンのゼロシステムを起動させ逆に取り込まれてしまったりと、今回は[[スーパーロボット]]系敵組織に対し不遇な印象。フラグを満たせば後に[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]と共に自軍に参加。乗機[[トールギス]]の性能もあってスナイパー役として活躍できる。
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
  −
:今作ではEW仕様での参戦なのだが、TV版Wの展開が原作とは全く異なっていたらしく、かつての連邦のエースという設定で登場。第二次ヤキン・ドゥーエ戦終結直後に消息を消していたが、Aフォースの許に馳せ参じる。EDではノインと共にメガロード船団でキャンベル星へと旅立つ。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
113行目: 107行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:[[トールギスIII]]固定パイロット。珍しく序盤から自軍に参加する(なんとW勢で一番最初に仲間に加わる)。『EW』設定では珍しくかつて「地球潰しをしようとした男」であるという点にもスポットが当てられており、オリジナル主人公の一鷹もTV版最終話にて全世界に放送されたWゼロとエピオンの決闘をTVで見た者の一人だった。『EW』の後日談設定である為か、性格も他作品以上に穏やかな印象が見受けられ、見事に老成の域に入っているようにも感じられる。年下の男性パイロットの事を「少年」と呼び、気さくにアドバイスするなど、ジュドーや省吾から散々反発され、罵倒されていた『[[D]]』とは対極的な扱いと言える。本作ではレベル1どまりだが、[[指揮官|指揮]]を習得するほか、前線指揮官的な言動も多く、『[[W]]』の頃に比べるとだいぶ目立つ。
 
:[[トールギスIII]]固定パイロット。珍しく序盤から自軍に参加する(なんとW勢で一番最初に仲間に加わる)。『EW』設定では珍しくかつて「地球潰しをしようとした男」であるという点にもスポットが当てられており、オリジナル主人公の一鷹もTV版最終話にて全世界に放送されたWゼロとエピオンの決闘をTVで見た者の一人だった。『EW』の後日談設定である為か、性格も他作品以上に穏やかな印象が見受けられ、見事に老成の域に入っているようにも感じられる。年下の男性パイロットの事を「少年」と呼び、気さくにアドバイスするなど、ジュドーや省吾から散々反発され、罵倒されていた『[[D]]』とは対極的な扱いと言える。本作ではレベル1どまりだが、[[指揮官|指揮]]を習得するほか、前線指揮官的な言動も多く、『[[W]]』の頃に比べるとだいぶ目立つ。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 +
:トレーズの意向によりシースとは戦いを避けようとするものの、[[あしゅら男爵]]の配下に[[モビルドール]]を操られたり、[[プリンス・シャーキン]]の洗脳から逃れようとエピオンのゼロシステムを起動させ逆に取り込まれてしまったりと、今回は[[スーパーロボット]]系敵組織に対し不遇な印象。フラグを満たせば後に[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]と共に自軍に参加。乗機[[トールギス]]の性能もあってスナイパー役として活躍できる。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 +
:今作ではEW仕様での参戦なのだが、TV版Wの展開が原作とは全く異なっていたらしく、かつての連邦のエースという設定で登場。第二次ヤキン・ドゥーエ戦終結直後に消息を消していたが、Aフォースの許に馳せ参じる。EDではノインと共にメガロード船団でキャンベル星へと旅立つ。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 +
:『EW』版設定。マナの国ルート第14話よりノインと共に加入する。
 +
:[[世界観/X#革命の世界|革命の世界]]の前史故に、TV版でのホワイトファング時代に言及されることも多い。また、[[アルフリード・ガラント|アルフリード]]とはライバル関係になっており、[[ビゾン・ジェラフィル|ビゾン]]の[[隠し要素/X|フラグ]]にも関わる。
 +
:本作ではよりによって[[集中]]を習得せず、更に愛機のトールギスIIIも機体性能は高めなものの攻撃力がウイングゼロに大きく劣るため、どうにも使い辛い。エースボーナスとカスタムボーナスのおかげで機動力は本作でもトップクラスなので、使うのであれば底力と見切りを強化して敵陣へ突っ込み、反撃戦法を主体にするとよい。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
128行目: 134行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:『EW』設定で登場。今作では朗利と金本への説得を試みるという(ある意味)変化球とも言える立ち位置にいる。
 
:『EW』設定で登場。今作では朗利と金本への説得を試みるという(ある意味)変化球とも言える立ち位置にいる。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
  −
:『EW』版設定。マナの国ルート第14話よりノインと共に加入する。
  −
:[[世界観/X#革命の世界|革命の世界]]の前史故に、TV版でのホワイトファング時代に言及されることも多い。また、[[アルフリード・ガラント|アルフリード]]とはライバル関係になっており、[[ビゾン・ジェラフィル|ビゾン]]の[[隠し要素/X|フラグ]]にも関わる。
  −
:本作ではよりによって[[集中]]を習得せず、更に愛機のトールギスIIIも機体性能は高めなものの攻撃力がウイングゼロに大きく劣るため、どうにも使い辛い。エースボーナスとカスタムボーナスのおかげで機動力は本作でもトップクラスなので、使うのであれば底力と見切りを強化して敵陣へ突っ込み、反撃戦法を主体にするとよい。
      
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
5,365

回編集