98行目:
98行目:
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
−
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初参戦作品。機体のみの参戦と報じられていたが、ZEROが実質的にキャラクターとしても登場する他、ミネルバXも二度登場(人間ではないので機体のみに含まれるのだろうか)。ZEROの言葉に従うなら、原作終了後での参戦。
:初参戦作品。機体のみの参戦と報じられていたが、ZEROが実質的にキャラクターとしても登場する他、ミネルバXも二度登場(人間ではないので機体のみに含まれるのだろうか)。ZEROの言葉に従うなら、原作終了後での参戦。
;[[スーパーロボット大戦X]]
;[[スーパーロボット大戦X]]
:機体のみの参戦。プレイ次第ではZEROは敵のまま出番が終わる。
:機体のみの参戦。プレイ次第ではZEROは敵のまま出番が終わる。
+
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:第4期参戦作品第1弾として発表。ZEROの他、アルテミスAがユニットとして初登場。今回は正式参戦のためキャラクターも機体も漫画版設定となり、初めて原作のシナリオが描かれることになる。
:第4期参戦作品第1弾として発表。ZEROの他、アルテミスAがユニットとして初登場。今回は正式参戦のためキャラクターも機体も漫画版設定となり、初めて原作のシナリオが描かれることになる。