156行目:
156行目:
;[[スーパーロボット大戦D]]
;[[スーパーロボット大戦D]]
:[[イグニス]]に兜博士を殺された為、[[兜甲児|甲児]]と共に宿敵として追う。[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]を主人公に選んだ場合、地上ルートではお互いの反目と和解が描かれ、以後[[ルイーナ]]の事で疑いつつも[[ギュネイ・ガス]]と共にジョッシュの相棒兼親友のポジションを確立する。[[グラキエース]]や[[ウェントス]]が仲間になった時は拳銃を突きつけた。
:[[イグニス]]に兜博士を殺された為、[[兜甲児|甲児]]と共に宿敵として追う。[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]を主人公に選んだ場合、地上ルートではお互いの反目と和解が描かれ、以後[[ルイーナ]]の事で疑いつつも[[ギュネイ・ガス]]と共にジョッシュの相棒兼親友のポジションを確立する。[[グラキエース]]や[[ウェントス]]が仲間になった時は拳銃を突きつけた。
+
+
=== VXT三部作 ===
+
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
:『INFINITY』設定で音声初収録。第1話から参戦。世界観に合わせて、[[地球連邦軍]]に所属している。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
168行目:
172行目:
:デザインや性格は[[剣鉄也 (OVA)|OVA版]]準拠で、[[兜甲児|甲児]]の事は「兜」と呼んでいるが、[[マジンカイザー (OVA)|OVA]]には登場しなかった[[兜剣造]]が登場している。[[流竜馬 (OVA)|OVA準拠の性格]]で口が悪い[[流竜馬|竜馬]]からも「鉄也さん」と呼ばれるなど、兄貴分としての一面は今作でも健在。
:デザインや性格は[[剣鉄也 (OVA)|OVA版]]準拠で、[[兜甲児|甲児]]の事は「兜」と呼んでいるが、[[マジンカイザー (OVA)|OVA]]には登場しなかった[[兜剣造]]が登場している。[[流竜馬 (OVA)|OVA準拠の性格]]で口が悪い[[流竜馬|竜馬]]からも「鉄也さん」と呼ばれるなど、兄貴分としての一面は今作でも健在。
:2018年1月には『INFINITY』名義で期間限定参戦。『INFINITY』版での登場は本作が初となる。
:2018年1月には『INFINITY』名義で期間限定参戦。『INFINITY』版での登場は本作が初となる。
−
;[[スーパーロボット大戦T]]
−
:『INFINITY』設定で音声初収録。第1話から参戦。世界観に合わせて、[[地球連邦軍]]に所属している。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==