差分

2,248 バイト追加 、 2019年5月24日 (金) 21:22
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = | 登場作品 = バンプレストオリジナル *{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}} | デザイン…」
{{登場メカ概要
| 外国語表記 =
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|八房龍之助}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 戦艦
| 生産形態 = 量産艦
| 開発 = UND
| 所属 = UND
| 主な搭乗員 = [[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]
}}
'''アールオール'''は『[[スーパーロボット大戦T]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
[[UND]](第13・24・32銀河及び汎星団間共同体同盟下における軍事協賛組織連合)の艦隊司令専用艦。

UNDの各艦隊に配備されているが、『[[T]]』では全艦隊司令の[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]が乗る第零番艦隊旗艦が登場する。外見は[[アーピエス]]と同じだが、主砲の下には銃剣状の構造物が追加され、黒色に塗られている。

== 登場作品と操縦者 ==
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦T]]
:戦闘機会は最終話のみ。13万以上のHPと堅い装甲を持つ。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;テラ・パルセウム・ディフィーター
:艦首に装備した大口径の主砲。MAP兵器。
;全砲撃集中戦術
:パルセウム・バスターと主砲を続けて放つ。命中後は溶岩状となったクレーターの上を横切るアールオールの姿で終わる。

=== [[特殊能力]] ===
;[[指揮系統中枢]]
:[[アーピエス・アート]]と同様に所持。

=== 移動タイプ ===
;[[空]]
:

=== [[サイズ]] ===
;3L
:全長は設定されていないが、3Lサイズということから少なくとも1km以上はあると思われる。

=== カスタムボーナス ===
;装甲値+300。特殊能力「ジャミング機能」を得る
:

== 関連機体 ==
;[[アーピエス]]
:UNDの主力戦艦。
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:ああるおおる}}
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカあ行]]
[[Category:スーパーロボット大戦T]]
5,423

回編集