差分

22 バイト追加 、 2019年5月18日 (土) 09:32
97行目: 97行目:  
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:ジュドーでプルを2回説得すると入手。[[ビームライフル]]がP兵器、しかもファンネルがEN制になる本作では使いやすい。プルツー機との[[合体攻撃]]ツインファンネルが追加された。
 
:ジュドーでプルを2回説得すると入手。[[ビームライフル]]がP兵器、しかもファンネルがEN制になる本作では使いやすい。プルツー機との[[合体攻撃]]ツインファンネルが追加された。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:中盤に加入。P武器が貧弱で、ファンネルが空Bであるため意外と火力に困る。カスタムボーナスでファンネルの燃費と威力が向上するとはいえ、弱点の改善には[[ヒット&アウェイ]]の習得や強化パーツでのフォローが必須。
 +
;[[スーパーロボット大戦X]]
 +
:マナの国ルート第16話で敵となるが、撃破後すぐに自軍入りする。
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:条件を満たすとプル共々宇宙ルート第34話(地上ルート選択時は第35話後の合流時)に加入する。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
116行目: 124行目:  
:アリーナでは大器型SSRブラスターが強力で、EXアビリティ「マインドチャージLv.2」のおかげで'''毎ターン[[ひらめき|閃き]]が発動できる'''うえ、閃き抜きでも回避率210%と高い回避率を持つため、非常に落とされにくい。必殺スキルの効果によりコア獲得も可能で、コア獲得兼サポート役として活躍が期待できる。
 
:アリーナでは大器型SSRブラスターが強力で、EXアビリティ「マインドチャージLv.2」のおかげで'''毎ターン[[ひらめき|閃き]]が発動できる'''うえ、閃き抜きでも回避率210%と高い回避率を持つため、非常に落とされにくい。必殺スキルの効果によりコア獲得も可能で、コア獲得兼サポート役として活躍が期待できる。
 
:範囲強化アビリティ「ジュドーへの愛」は「自機の1マス下」という癖のある効果範囲だがその分バフ効果は強烈。同じく「自機の1マス上」が強化範囲の大器アタッカープルツー機と合わせて特定のユニットを挟み込むことで、強力なバフを与えられる。
 
:範囲強化アビリティ「ジュドーへの愛」は「自機の1マス下」という癖のある効果範囲だがその分バフ効果は強烈。同じく「自機の1マス上」が強化範囲の大器アタッカープルツー機と合わせて特定のユニットを挟み込むことで、強力なバフを与えられる。
;[[スーパーロボット大戦V]]
  −
:中盤に加入。P武器が貧弱で、ファンネルが空Bであるため意外と火力に困る。カスタムボーナスでファンネルの燃費と威力が向上するとはいえ、弱点の改善には[[ヒット&アウェイ]]の習得や強化パーツでのフォローが必須。
  −
;[[スーパーロボット大戦X]]
  −
:マナの国ルート第16話で敵となるが、撃破後すぐに自軍入りする。
  −
;[[スーパーロボット大戦T]]
  −
:条件を満たすとプル共々宇宙ルート第34話(地上ルート選択時は第35話後の合流時)に加入する。
      
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===