差分

167 バイト追加 、 2019年5月12日 (日) 02:00
24行目: 24行目:  
:必要[[気力]]を満たした状態のユニット同士をツインユニットにする。
 
:必要[[気力]]を満たした状態のユニット同士をツインユニットにする。
 
;ユニットの一部の[[特殊能力]]の使用
 
;ユニットの一部の[[特殊能力]]の使用
:[[ゴッドシグマ]]の「トリニティチャージ」など、一部の特殊能力は発動後も行動が終了しない。
+
:[[ゴッドシグマ]]の「トリニティチャージ」や[[ゼルガード]]の「ドグマ」など、一部の特殊能力は発動後も行動が終了しない。また、ゼルガードの「ドグマ」は、行動終了後も射程の条件を満たしていれば使用可能。
 
;[[強化パーツ]]の使用
 
;[[強化パーツ]]の使用
 
:消費型の[[強化パーツ]]を使用し、HPやEN及び弾薬、SPを回復する。他のユニットに対して強化パーツを使用できる作品もある。
 
:消費型の[[強化パーツ]]を使用し、HPやEN及び弾薬、SPを回復する。他のユニットに対して強化パーツを使用できる作品もある。
42行目: 42行目:  
:『第3次Z』に登場。タッグテンションを消費して「マルチアクション」「ボーナスPP」「ボーナスチップ」「チャージSP」「ブーストダッシュ」の中から1つ選択で効果を得られる。
 
:『第3次Z』に登場。タッグテンションを消費して「マルチアクション」「ボーナスPP」「ボーナスチップ」「チャージSP」「ブーストダッシュ」の中から1つ選択で効果を得られる。
 
;[[エクストラアクション]] / エクストラオーダー
 
;[[エクストラアクション]] / エクストラオーダー
:『V』『X』に登場。エクストラカウント(ExC)を消費して、各アクション(オーダー)を選択して効果を得られる。エクストラオーダーは戦艦系ユニット専用。
+
:『V』『X』『T』に登場。エクストラカウント(ExC)を消費して、各アクション(オーダー)を選択して効果を得られる。エクストラオーダーは戦艦系ユニット専用。
 
:詳しい効果の内訳についてはリンク先を参照。
 
:詳しい効果の内訳についてはリンク先を参照。
  
1,004

回編集