差分

602 バイト除去 、 2019年5月10日 (金) 21:25
48行目: 48行目:  
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力]]値 ===
 
=== [[能力]]値 ===
大人向けの作品の主人公だけあり、リアル系エース級と比べて何ら遜色のない数値である。
+
能力値は防御以外高く纏まっており、特に回避は自軍トップクラス。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 
:'''[[集中]]、[[不屈]]、[[加速]]、[[幸運]]、[[直感]]、[[魂]]'''
 
:'''[[集中]]、[[不屈]]、[[加速]]、[[幸運]]、[[直感]]、[[魂]]'''
:小型機との相性が良い構成。直感を覚えるのが遅めなのが気がかりか。
+
:小型機との相性が良い構成。先天スキルの存在により「幸運」の存在が非常に大きい。
:後述する特殊スキルの都合から、「幸運」が一種独特の意味合いを持ってくるのがポイント。
      
=== [[特殊スキル]] ===
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 
:'''[[カウボーイ]]、[[アクロバット]]、[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2'''
 
:'''[[カウボーイ]]、[[アクロバット]]、[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2'''
:習得する二種類の先天技能が共に個性的かつ有益。
+
:2種類の先天技能が共に個性的かつ有益。
:「カウボーイ」は「[[強運]]」の上位互換であり、現在気力に応じて獲得資金が増加する。また、獲得資金5,000以上で気力+3されるなど、獲得資金が条件となる極めて特殊な技能である。
+
:「カウボーイ」は「[[強運]]」の上位互換であり、気力の値に応じて獲得資金が増加する。また、獲得資金5,000以上で気力+3されるなど、獲得資金が条件となる極めて特殊な技能である。
:「アクロバット」は、気力に応じて運動性と照準値にボーナスがかかるもの。上記の技能と併用し、資金と気力を同時に稼ぐゴキゲンな戦い方を考えたい。
+
:「アクロバット」は、気力に応じて運動性と照準値にボーナスがかかる。
    
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;特殊スキル「カウボーイ」の効果が強化される
 
;特殊スキル「カウボーイ」の効果が強化される
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
:強化の結果、気力120以上で獲得資金1.5倍、獲得資金5,000以上で気力+5となり、本作不動の稼ぎ担当となる。
+
:スキルの効果が「気力120以上で獲得資金1.5倍、獲得資金5000以上で気力+5」へ強化され、本作不動の稼ぎ担当となる。
:エースボーナスや[[闘争心]]、強化パーツの「プレイリー・オイスター」等で開幕時点で気力条件を確保しておきたい。
  −
:当然ながら、獲得資金に係る要素である「ゴールドエンブレム」や「[[ラッキースター]]」との相性も抜群であり、必須扱いしてよいだろう。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==