29行目:
29行目:
ワルズ・ギル当人には馬鹿息子だと思っていることを見透かされていたうえに、他の幹部同様に自身が皇帝の息子だからおべっかを使っているのだと誤解されており、そのすれ違いが発覚した直後にワルズ・ギルは戦死。彼を戦死させてしまった己の不甲斐なさに怒り、ワルズ・ギルの亡骸を抱えながら復讐を誓う。
ワルズ・ギル当人には馬鹿息子だと思っていることを見透かされていたうえに、他の幹部同様に自身が皇帝の息子だからおべっかを使っているのだと誤解されており、そのすれ違いが発覚した直後にワルズ・ギルは戦死。彼を戦死させてしまった己の不甲斐なさに怒り、ワルズ・ギルの亡骸を抱えながら復讐を誓う。
−
しかし、皇帝から待機命令が出されたことによってゴーカイジャーと戦うこともできず、地球に来訪したアクドス・ギルと親衛隊によってワルズ・ギル戦死の責任から拘束されてしまう。その後、親衛隊のザツリグが倒された事から釈放され自らゴーカイジャーを倒すべく動くことになった。以前から繋がりのあった宇宙海賊バスコ・タ・ジョロキアと結託してハカセとマーベラス以外の4人を圧倒、更にマーベラスをとらえて公開処刑を目論むも、弱者として軽視していたハカセの奮闘とバスコの裏切りによって形勢が逆転。ゴーカイジャーとの激闘の末に、自身の敗北を認められないまま戦死する。
+
しかし、皇帝から待機命令が出されたことによってゴーカイジャーと戦うこともできず、地球に来訪したアクドス・ギルと親衛隊によってワルズ・ギル戦死の責任から拘束されてしまう。その後、親衛隊のザツリグが倒された事から釈放され自らゴーカイジャーを倒すべく動くことになった。以前から繋がりのあった宇宙海賊バスコ・タ・ジョロキアと結託してハカセとマーベラス以外の4人を圧倒し殺害したと確信(サリーが秘密裏に救助していた)、更にマーベラスをとらえて公開処刑を目論むも、弱者として軽視していたハカセの奮闘とバスコの裏切り<ref>ハカセは自身が戦っている間にナビィにマーベラスを救出させる作戦を実行したのだが、バスコはナビィに気づきながらダマラスを倒させるため無視していた。</ref>によって形勢が逆転。ゴーカイジャーとの激闘の末に、自身の敗北を認められないまま戦死する。
その後、「特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー」で再生怪人として蘇るがゾンビのようで終始唸り声を上げていた。
その後、「特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー」で再生怪人として蘇るがゾンビのようで終始唸り声を上げていた。
42行目:
42行目:
:ザンギャックの最高司令官。彼直々にワルズ・ギルの補佐を任命されていた。
:ザンギャックの最高司令官。彼直々にワルズ・ギルの補佐を任命されていた。
;司令官[[ワルズ・ギル]]
;司令官[[ワルズ・ギル]]
−
:上司。いつもの行動行為が頭痛の種だが、忠誠心は強い。
+
:上司。いつもの行動行為が頭痛の種だが、忠誠心は強い。だが忠誠心の高さが仇となり彼からの待機命令を無視できず、ワルズを戦死させるという大失態を犯してしまった。
;開発技官インサーン
;開発技官インサーン
:同期。信頼は強く手を貸すこともある。
:同期。信頼は強く手を貸すこともある。
48行目:
48行目:
:情報源。ゴーカイジャーを倒すとき、脅しに近い形でやむなく共闘するが、最終的に足元をすくわれる。
:情報源。ゴーカイジャーを倒すとき、脅しに近い形でやむなく共闘するが、最終的に足元をすくわれる。
;[[ゴーカイグリーン]] / ドン・ドッコイヤー
;[[ゴーカイグリーン]] / ドン・ドッコイヤー
−
:格下として扱っていたが、最終的にそれが最大の敗因となってしまう。
+
:格下として扱っていたが、最終的にそれが最大の敗因となってしまう。等身大戦でのトドメも彼が開発したゴーカイガレオンバスターによるものだった。
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- == 名台詞 == -->