差分

427 バイト追加 、 2019年5月5日 (日) 20:47
72行目: 72行目:  
:『フルメタ』もまた多く、ボン太くんには宗介が最初に入った時と思われるマスコット時の差分が用意されている。また、『グレンラガン』だとシモンは多元宇宙迷宮イベント時の子供自体のグラフィックが存在するが、没差分まで含めて全て新規描画である。さらにブータの人間時のグラフィックが存在。
 
:『フルメタ』もまた多く、ボン太くんには宗介が最初に入った時と思われるマスコット時の差分が用意されている。また、『グレンラガン』だとシモンは多元宇宙迷宮イベント時の子供自体のグラフィックが存在するが、没差分まで含めて全て新規描画である。さらにブータの人間時のグラフィックが存在。
 
:音声では[[ハマーン・カーン|ハマーン]]や[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]の対[[フル・フロンタル|フロンタル]]等の特殊台詞の没データがあり、これらは『天獄篇』で使用された。
 
:音声では[[ハマーン・カーン|ハマーン]]や[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]の対[[フル・フロンタル|フロンタル]]等の特殊台詞の没データがあり、これらは『天獄篇』で使用された。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 +
:[[ガドライト・メオンサム]]が第48話で正式参戦する場合のシナリオが存在。ヴィルダークの攻撃で撃墜されず、そのまま参入となる(戦闘前会話も用意されている)。開発当初は何らかのフラグで正式参戦する予定があったものが、最終的にフラグのみ削除されたと思われる。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
782

回編集