差分

101 バイト追加 、 2019年5月1日 (水) 14:44
28行目: 28行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[流竜馬|リョウ]]の最初の搭乗機であるが、性能は流石に[[ゲッター1]]に及ばず、第1話ではダメージを喰らうと戦闘後にリョウがプロトゲッターでは力不足だと言うイベントがある。序盤の宇宙戦のみで使用されるが、宇宙Bのため出番は少ない。
+
:[[流竜馬|リョウ]]の最初の搭乗機であるが、性能は流石に[[ゲッター1]]に及ばず、第1話ではダメージを喰らうと戦闘後にリョウがプロトゲッターでは力不足だと言うイベントがある。序盤の宇宙戦のみで使用される。SFC版では使用に問題ないレベルの宇宙適応だったのだが、CB版では宇宙Bとなっているため出番は少ない。
:なおSFC版では資料不足のせいか、ゲッター1の彩度をそのまま落としたようなカラーリングをしている(赤い部分がくすんだ茶色等)。変形コマンドを選択するとプロトゲッターの合体デモが流れるため、この配色のゲットマシンも見ることができる。PS版ではTV版に準拠した白と青のグラフィックとなっている。
+
:なおSFC版では資料不足のせいか、ゲッター1の彩度をそのまま落としたようなカラーリングをしている(赤い部分がくすんだ茶色等)。変形コマンドを選択するとプロトゲッターの合体デモが流れるため、この配色のゲットマシンも見ることができる。CB版ではTV版に準拠した白と青のグラフィックとなっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,379

回編集