差分

40 バイト除去 、 2019年4月28日 (日) 12:08
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Karasu]]
   
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士クロスボーン・ガンダム}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士クロスボーン・ガンダム}}
76行目: 75行目:  
:結果的に上記の方法でトビアは見事に生き残る事となり、X2を奪い逃亡するトビアを眺めながら「更に生徒にしたくなった」と更に高い評価を下している。
 
:結果的に上記の方法でトビアは見事に生き残る事となり、X2を奪い逃亡するトビアを眺めながら「更に生徒にしたくなった」と更に高い評価を下している。
 
;「違うな! われわれは木星人なのだよ! 地球人がそう呼ぶようにっ!」<br />「違う惑星の生き物なのだよ! すでに! SF映画に出てくる異星人のようにね!」
 
;「違うな! われわれは木星人なのだよ! 地球人がそう呼ぶようにっ!」<br />「違う惑星の生き物なのだよ! すでに! SF映画に出てくる異星人のようにね!」
:最終決戦時にトビアから「あんた達だって人間じゃないか!」と言われた際に返した言葉。<br />後述するように、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では若干アレンジを加えた台詞になっている。
+
:最終決戦時にトビアから「あんた達だって人間じゃないか!」と言われた際に返した言葉。
 +
:後述するように、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では若干アレンジを加えた台詞になっている。
 
;「見事ですよ! トビア君! ははは! それでよい! それでよいのだ!」
 
;「見事ですよ! トビア君! ははは! それでよい! それでよいのだ!」
 
:上記のやり取りの後、キレたトビアに自身の部隊を壊滅させられ、ノーティラスのワイヤー攻撃も紙一重で完璧に回避された上、機体に致命傷を与えられてしまった際の台詞。
 
:上記のやり取りの後、キレたトビアに自身の部隊を壊滅させられ、ノーティラスのワイヤー攻撃も紙一重で完璧に回避された上、機体に致命傷を与えられてしまった際の台詞。
90行目: 90行目:  
:『第2次α』にて、以前から自分のことを疑っていたことを[[ギャリソン時田|ギャリソン]]から聞かされた際の台詞。ギャリソンも「それはお互い様ですな」と返している。
 
:『第2次α』にて、以前から自分のことを疑っていたことを[[ギャリソン時田|ギャリソン]]から聞かされた際の台詞。ギャリソンも「それはお互い様ですな」と返している。
 
;「違うな! 我々は木星人なのだ! 地球人がそう呼ぶように!」<br />「違う惑星の生き物なのだよ! すでに! 異星人と同じようにね!」
 
;「違うな! 我々は木星人なのだ! 地球人がそう呼ぶように!」<br />「違う惑星の生き物なのだよ! すでに! 異星人と同じようにね!」
:『第2次α』での[[DVE]]。前述の通り、[[αシリーズ]]では数多くの[[異星人]]が存在しているので「SF映画に出てくる」のくだりがカットされている。
+
:『第2次α』での[[DVE]][[αシリーズ]]では数多くの[[異星人]]が存在しているので、原作と異なり「SF映画に出てくる」のくだりがカットされている。
 
;「君達は勝者なのだ…! 勝者は勝者らしく敗れた私を乗り越えていくがいい…!」
 
;「君達は勝者なのだ…! 勝者は勝者らしく敗れた私を乗り越えていくがいい…!」
 
:『第2次α』における最期の台詞。トビア達[[αナンバーズ]]を強者と認めたカラスは宇宙の闇へと消えたのだった。
 
:『第2次α』における最期の台詞。トビア達[[αナンバーズ]]を強者と認めたカラスは宇宙の闇へと消えたのだった。
103行目: 103行目:  
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
;[[ザムス・ギリ]]
 
;[[ザムス・ギリ]]
:[[第2次α]]
+
:[[第2次α]]』。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
10,730

回編集