差分

198 バイト追加 、 2019年4月27日 (土) 11:40
文章整理と他意のあるリンクを除去。二重鉤括弧は基本作品などに用いる
18行目: 18行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
+
本作における自軍部隊「[[T3|Tread on the Tiger's Tail(虎の尾を踏む)]]」の命名者であり、部隊の支援者。かつては地球連邦軍のエースパイロットとして名を馳せており、[[VTXユニオン]]の社長である[[ダイマ・ゴードウィン]]とは[[ライバル]]かつ親友同士。
本作における自軍部隊『[[T3|Tread on the Tiger's Tail(虎の尾を踏む)]]』の命名者であり、部隊の支援者。かつては地球連邦軍のエースパイロットとして名を馳せており、[[VTXユニオン]]の社長である[[ダイマ・ゴードウィン]]とは[[ライバル]]かつ親友同士。
   
地球連邦の改革を勧める政治家グループ「暁の会」の代表であり、「力の無い市民のために地球を守る」事を目的としてその私欲の無い清廉潔白な性格から市民から絶大な支持を得ていた。
 
地球連邦の改革を勧める政治家グループ「暁の会」の代表であり、「力の無い市民のために地球を守る」事を目的としてその私欲の無い清廉潔白な性格から市民から絶大な支持を得ていた。
   30行目: 29行目:     
=== 隠しルートでの動向===
 
=== 隠しルートでの動向===
しかし、隠しルート最終話では展開が異なり、劣勢となった時に何者かからの通信が入り地球へと降下。直後、通信相手であったダイマに粛正されたと思いきやそれすらも自身の贖罪を果たすための一種の茶番劇であり、脱出し今までの自分は死んだとして[[ダイガイアン2号]]へと乗り込みダイマと手を組む。挙句、UNDと手を組んだ自身の行いを反故にするような発言までする始末であった。
+
隠しルート最終話では展開が異なり、劣勢となった時に何者かからの通信が入り地球へと降下。直後に通信相手であったダイマに粛正を受けるも脱出し、今までの自分は死んだとして[[ダイガイアン2号]]へと乗り込みダイマと手を組む。一度ダイマに討たれたのは自身の贖罪を果たすための一種の茶番劇であり、挙句UNDと手を組んだ自身の行いを反故にするような発言までする始末であった。
   −
最期はダイガイアン2号の撃破と共に運命を共にするがその際に「[[オルガ・イツカ|間違った道でもここまで来たら突っ走れ]]」と肯定するような発言を行うなど最終的に自首したダイマとは異なり、終始自分とダイマに酔っていたかのような印象だった。
+
最期はダイガイアン2号の撃破と共に運命を共にするがその際に「間違った道でもここまで来たら突っ走れ」と肯定するような言葉を残しダイマの暴走を促すなど、終始自分とダイマに酔っていた印象を受ける。
   −
結局のところ、彼もダイマ同様の'''自己陶酔しきった地球の恥晒し'''でしかなかったと言える。
+
結局のところ、彼もダイマ同様の'''自己陶酔しきった地球の恥晒し'''でしかなかったと言えるが、最終的に投降を選んだダイマと異なり最後まで自信の行いを顧みること無く陶酔の中で「死に逃げ」をした分、ある意味ダイマ以上に質の悪い人物と言える。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
55行目: 54行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
:親友。通常ルートでは彼に断罪されるが、隠しルートではその後、贖罪を済ませた(つもりでいた)事で[[ダイガイアン2号]]に搭乗して復帰し共に戦う。
+
:親友。通常ルートでは彼に断罪されるが、激闘ルートではその後、贖罪を済ませた(つもりにした)事で[[ダイガイアン2号]]に搭乗して復帰し共に戦う。
 
;[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]
 
;[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]
:彼と秘密裏に通じ、結託していた。実力を互いに認めており、友人ともとれる関係となっていたが、困難ルートでは彼を踏みにじるような発言を行った。
+
:彼と秘密裏に通じ、結託していた。実力を互いに認めており、友人ともとれる関係となっていたが、激闘ルートでは彼を踏みにじるような発言を行った。
    
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
69行目: 68行目:  
;「2体のダイガイアンと機動要塞VTX…。その力があれば、UDNに恭順する必要などない」<br />ダイマ「そうだ、エイム!俺達の友情の力で未来を切り拓くぞ!」
 
;「2体のダイガイアンと機動要塞VTX…。その力があれば、UDNに恭順する必要などない」<br />ダイマ「そうだ、エイム!俺達の友情の力で未来を切り拓くぞ!」
 
:隠しルート、ダイガイアン2号に搭乗して戦場に現れた際の発言。UNDへの協力を反故にするような発言である。
 
:隠しルート、ダイガイアン2号に搭乗して戦場に現れた際の発言。UNDへの協力を反故にするような発言である。
:このエイムの姿を見たラグナヤルは、冥府でどう思うのか……。
+
:このエイムの姿を見たラグナヤルは、あの世でどう思うのか……。
 
;「俺はダイマの影…! だから、ダイマがいる限り、俺は絶対に負けん!」<br />ダイマ「俺は太陽となり、エイムと世界の未来を照らす! 来い、T3! 俺たち二人の力を見せてやる!!」
 
;「俺はダイマの影…! だから、ダイマがいる限り、俺は絶対に負けん!」<br />ダイマ「俺は太陽となり、エイムと世界の未来を照らす! 来い、T3! 俺たち二人の力を見せてやる!!」
 
:ダイマと揃っての前口上。[[友情]]と言える場面かもしれないが、プレイヤー目線からしてみれば傍迷惑この上ない。
 
:ダイマと揃っての前口上。[[友情]]と言える場面かもしれないが、プレイヤー目線からしてみれば傍迷惑この上ない。
83行目: 82行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*苗字の由来は「バンプレスト」である。
+
*ファミリーネームの由来は「バンプレスト」と思われる。
*こちらも[[ダイマ・ゴードウィン]]と同じ理由で、担当声優が未掲載のプレズバンド名義、担当声優が記載されたエイム名義でキャラクター事典が登録されている。
+
*こちらも[[ダイマ・ゴードウィン]]と同じ理由で、キャラクター事典には担当声優が未表記の「プレズバンド」名義、担当声優が表記された「エイム」名義で登録されている。
 
<!--== 脚注 ==
 
<!--== 脚注 ==
 
<references />-->
 
<references />-->