1行目:
1行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Saizou Tokitou]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
20行目:
19行目:
'''サイゾウ・トキトウ'''は『[[スーパーロボット大戦T]]』の[[主人公|男主人公]]。
'''サイゾウ・トキトウ'''は『[[スーパーロボット大戦T]]』の[[主人公|男主人公]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
巨大複合企業「VTXユニオン」に勤務する男性主任。特務三課に所属している。炭火の如き熱さを持ち、ビジネスで結果を残すコツ『やれば出来て当たり前』、『できる、やります、やってみせます』を心得ている男。
+
巨大複合企業「VTXユニオン」に勤務する男性主任。特務三課に所属している。炭火の如き熱さを持ち、ビジネスで結果を残すコツ「やれば出来て当たり前」、「できる、やります、やってみせます」を心得ている男。
前所属は第二試験課であり、同課時代に搭乗した試験機を半壊レベルに酷使していたため「野獣ネクタイ」の異名を持つが、その異名に対して、ビジネスチャンスに目が無い他、親しい人物には砕けた口調になるなど、溢れたハングリー精神とフランクな一面も持つ。ボーナスが出たら部隊まとめて奢るほど気風の良さも持つ。
前所属は第二試験課であり、同課時代に搭乗した試験機を半壊レベルに酷使していたため「野獣ネクタイ」の異名を持つが、その異名に対して、ビジネスチャンスに目が無い他、親しい人物には砕けた口調になるなど、溢れたハングリー精神とフランクな一面も持つ。ボーナスが出たら部隊まとめて奢るほど気風の良さも持つ。
31行目:
30行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
−
:本作の男主人公。決してブレる事のない鋼のサラリーマン魂で三課を引っ張っていく。『サラリーマン』に込められた真の意味を、戦いをもって提示する。
+
:本作の男主人公。決してブレる事のない鋼のサラリーマン魂で三課を引っ張っていく。「サラリーマン」に込められた真の意味を、戦いをもって提示する。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
43行目:
42行目:
=== [[特殊スキル]] ===
=== [[特殊スキル]] ===
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
−
:'''[[底力]]L5、[[援護攻撃]]L2、[[サポートアタック]]、[[精神耐性]]'''
+
:;主人公時
−
::主人公時
+
::'''[[底力]]L5、[[援護攻撃]]L2、[[サポートアタック]]、[[精神耐性]]'''
−
:'''[[底力]]L4、[[援護防御]]L2、[[見切り]]L2'''
+
:;サブ主人公時
−
::サブ主人公時
+
::'''[[底力]]L4、[[援護防御]]L2、[[見切り]]L2'''
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
55行目:
54行目:
;[[サギリ・サクライ]]
;[[サギリ・サクライ]]
:女主人公。VTXユニオン入社時の同期であり社内[[ライバル]]関係にあたる。
:女主人公。VTXユニオン入社時の同期であり社内[[ライバル]]関係にあたる。
−
:三人娘と違い、彼に対して好意はないようではあるが、「対等」という意味では一番近い位置にある。
+
:三人娘と違い、サイゾウに対して好意はないようではあるが、「対等」という意味では一番近い位置にある。
;[[ラミィ・アマサキ]]
;[[ラミィ・アマサキ]]
:VTXユニオン特務三課の新人。
:VTXユニオン特務三課の新人。