差分

111行目: 111行目:  
== バンプレストオリジナル ==
 
== バンプレストオリジナル ==
 
=== 登場メカ(オリジナル) ===
 
=== 登場メカ(オリジナル) ===
 +
==== 地球のメカ ====
 
;[[ティラネード]]
 
;[[ティラネード]]
 
:本作の主人公機。デザインは天神英貴氏。
 
:本作の主人公機。デザインは天神英貴氏。
123行目: 124行目:  
;[[ゼグード]]
 
;[[ゼグード]]
 
:様々な用途で使用される汎用機。
 
:様々な用途で使用される汎用機。
 +
;[[ダイガイアン1号]] / [[ダイガイアン2号]]
 +
:ダイマ・ゴードウィンが極秘開発していた決戦兵器。
 +
 +
==== UNDのメカ ====
 
;[[イービット|イービットα]] / イービットβ / イービットγ
 
;[[イービット|イービットα]] / イービットβ / イービットγ
:
+
:UNDの戦術機動兵器。αは突撃用、βは砲撃用、γは統合機。
 
;[[イーファス]] / イーファスΣ / イーファスΩ
 
;[[イーファス]] / イーファスΣ / イーファスΩ
:
+
:UNDの新型戦術機動兵器。Σはエース用、Ωはエイム専用機。
 +
;[[アーピエス]] / アーピエス・アート
 +
:UNDの主力戦艦。アートは艦隊指揮艦。
 
;[[アールオール]]
 
;[[アールオール]]
:
+
:UND全艦隊司令が乗る第零番艦隊旗艦。
;[[アーピエス]] / アーピエス・アート
  −
:
  −
;[[ダイガイアン1号]] / [[ダイガイアン2号]]
  −
:ダイマ・ゴードウィンが極秘開発していた決戦兵器。
      
=== 登場人物(オリジナル) ===
 
=== 登場人物(オリジナル) ===
 
『スーパーロボット大戦V』『スーパーロボット大戦X』と同じく男女選択制を採用。選ばなかった方の主人公も前述2作同様に登場し、そちらはゲシュペンストのパイロットとなる。オリジナル主人公のキャラクターデザインは西E田氏が担当する。
 
『スーパーロボット大戦V』『スーパーロボット大戦X』と同じく男女選択制を採用。選ばなかった方の主人公も前述2作同様に登場し、そちらはゲシュペンストのパイロットとなる。オリジナル主人公のキャラクターデザインは西E田氏が担当する。
==== 特務三課 ====
+
 
 +
==== VTXユニオン ====
 +
===== 特務三課 =====
 
;[[サイゾウ・トキトウ]]
 
;[[サイゾウ・トキトウ]]
 
:男主人公。担当声優は草尾毅氏。
 
:男主人公。担当声優は草尾毅氏。
149行目: 154行目:  
;[[ヒロスケ・アマサキ]]
 
;[[ヒロスケ・アマサキ]]
 
:特務三課課長でラミィの父。キャリアクスの機長兼操縦担当。担当声優は天神英貴氏。
 
:特務三課課長でラミィの父。キャリアクスの機長兼操縦担当。担当声優は天神英貴氏。
 +
 +
===== その他 =====
 +
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 +
:VTXユニオンの社長。担当声優は江原正士氏。
 +
;秘書
 +
:VTXユニオンの社長専属秘書。
 +
;タカハシ / サイトウ / ワタナベ
 +
:VTXの社員達。
 +
 +
==== 政治家 ====
 +
;[[エイム・プレズバンド]]
 +
:地球連邦議会の議員で、政治団体「暁の会」代表。担当声優は増谷康紀氏。
    
==== UND ====
 
==== UND ====
154行目: 171行目:  
:UND社員で戦闘員のスカウトも担当する。キャラクターデザインは八房龍之助氏、担当声優は永島由子氏。
 
:UND社員で戦闘員のスカウトも担当する。キャラクターデザインは八房龍之助氏、担当声優は永島由子氏。
 
;[[ワシールモン・ラズエルソン]]
 
;[[ワシールモン・ラズエルソン]]
:ルーディーの上司。担当声優は置鮎龍太郎氏。
+
:UNDの執務官。ルーディーの上司で、前線指揮官。担当声優は置鮎龍太郎氏。
 
;[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]
 
;[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]
:UND第零番艦隊の総司令。担当声優は稲田徹氏。
+
:UNDの全艦隊司令。第零番艦隊を指揮する。担当声優は稲田徹氏。
 
;[[シゲイル・セイゴ]] / [[ロニー・マーブック]] / [[ポール・ダルジュ]]
 
;[[シゲイル・セイゴ]] / [[ロニー・マーブック]] / [[ポール・ダルジュ]]
 
:UNDにスカウトされた地球人達。シゲイルは元VTX社員でもある。
 
:UNDにスカウトされた地球人達。シゲイルは元VTX社員でもある。
  −
==== その他 ====
  −
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
  −
:VTXユニオン社長。担当声優は江原正士氏。
  −
;[[エイム・プレズバンド]]
  −
:政治団体「暁の会」代表。担当声優は増谷康紀氏。
  −
;秘書
  −
:VTXユニオンの社長専属秘書。
  −
;タカハシ / サイトウ / ワタナベ
  −
:VTX社員。
      
== 用語 ==
 
== 用語 ==
5,420

回編集