差分

256 バイト追加 、 2019年4月20日 (土) 21:57
81行目: 81行目:  
;ヴィガジ「ゲスト? 『客』とはどういう意味だ?……ふむ。こちらの翻訳機の調子が悪いわけではないらしい」<BR/>メキボス「ああ、そりゃあれだ。あの連中のコードネームだろ」<BR/>ヴィガジ「なるほどな。では、それに倣って……我々のことは『インスペクター』とでも呼んでもらおうか」
 
;ヴィガジ「ゲスト? 『客』とはどういう意味だ?……ふむ。こちらの翻訳機の調子が悪いわけではないらしい」<BR/>メキボス「ああ、そりゃあれだ。あの連中のコードネームだろ」<BR/>ヴィガジ「なるほどな。では、それに倣って……我々のことは『インスペクター』とでも呼んでもらおうか」
 
:「星から来るもの」での初登場時、ギリアムから「ゲストか?」と尋ねられて。
 
:「星から来るもの」での初登場時、ギリアムから「ゲストか?」と尋ねられて。
 +
;「おい、シカログ!こんな時くらい喋れ!」
 +
:「星から来るもの」にてリューネから目的を問いただされても延々と黙り続けるシカログに対して。初っ端からツッコミを入れてくれている。
 
;「グルンガストの系列機か……」<br />「さて、ヒュッケバインと同等の価値があるかどうか……」
 
;「グルンガストの系列機か……」<br />「さて、ヒュッケバインと同等の価値があるかどうか……」
 
:グルンガスト系列の機体との戦闘台詞。歴代でもかなり珍しい'''単独キャラクターで2枠を使用した開始台詞'''である(他にはキョウスケの対ユルゲン戦の特殊台詞や[[D]]のジョッシュ、ラキ、ウェントスの対ペルフェクティオ戦の特殊台詞程度だが、ヴィガジのこの台詞は'''顔グラも変わる''')。ちなみに元ネタは「テスラ研脱出」でのクスハとの戦闘前会話で、そちらでは「グルンガストとやら」「ヒュッケバインとやら」と情報を得る前であることがわかる。
 
:グルンガスト系列の機体との戦闘台詞。歴代でもかなり珍しい'''単独キャラクターで2枠を使用した開始台詞'''である(他にはキョウスケの対ユルゲン戦の特殊台詞や[[D]]のジョッシュ、ラキ、ウェントスの対ペルフェクティオ戦の特殊台詞程度だが、ヴィガジのこの台詞は'''顔グラも変わる''')。ちなみに元ネタは「テスラ研脱出」でのクスハとの戦闘前会話で、そちらでは「グルンガストとやら」「ヒュッケバインとやら」と情報を得る前であることがわかる。
匿名利用者