差分
編集の要約なし
21行目:
21行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
−:第2部で換装パーツとして追加される。本作では[[エターナル]]が登場する前に登場。武器の射程は長めで、サイズもLなので攻撃力も高いが、移動力と運動性に難がある。また程なくして[[パワードレッド]]に換装可能になるためにどうしても影が薄くなりがち。
+:第2部で換装パーツとして追加される。本作では[[エターナル]]が登場する前に登場。武器の射程は長めで、サイズもLなので攻撃力も高いが、移動力と運動性に難がある。また程なくして[[パワードレッド]]に換装可能になるためにどうしても影が薄くなりがち。一応、性格が超強気なロウの[[気力]]を上げるためにあえて運動性の落ちるこちらに換装し、攻撃を喰らっていく手もある。さらにHPが減ってから換装し直せば、HPの減った割合が引き継がれるので[[底力]]も大いに活かせる。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
+;格闘
+:Wでは最初に真上から踏み潰し、続いてアームで連続で殴りつけ、最後にアームに敵機を挟んで圧搾した後殴り飛ばす(撃墜時はそのまま握りつぶす)。
==== 射撃兵装 ====
==== 射撃兵装 ====
41行目:
43行目:
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備、銃装備
;剣装備、銃装備
−:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。Wのパワーローダーはガーベラ・ストレートが使えないので、「まさか150ガーベラで切り払っているのか?」と思ったプレイヤーもいると思われる。
+:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。撃ち落としはイーゲルシュテルンで行う。
+:Wのパワーローダーはガーベラ・ストレートが使えないので、「まさか150ガーベラで切り払っているのか?」と思ったプレイヤーもいると思われるが、原作ではパワーローダーに動きをトレースさせるためにレッドフレーム自体もガーベラを抜いているので、原作を見ていればこちらで切り払っていると容易にイメージできるはず。
;[[分離]]
;[[分離]]
:パワーローダーを分離する。
:パワーローダーを分離する。
49行目:
52行目:
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
;[[陸]]
−:
+:原作では宇宙でしか使っていないので、本来地上で使えるのかは実は不明だったりする。
== 機体BGM ==
== 機体BGM ==