差分

編集の要約なし
22行目: 22行目:  
その後ヒロスケと共にVTXに入社し、本編開始の10年前に社長の座に就任して以降経済界にその名をとどろかせている。豪放磊落な性格で決めたことは決して曲げようとしない頑固なところはあるものの、経営においては柔軟な姿勢を心がけており、先見の明を持つ彼に強いカリスマ性を感じ命がけで付き従うものも多い。
 
その後ヒロスケと共にVTXに入社し、本編開始の10年前に社長の座に就任して以降経済界にその名をとどろかせている。豪放磊落な性格で決めたことは決して曲げようとしない頑固なところはあるものの、経営においては柔軟な姿勢を心がけており、先見の明を持つ彼に強いカリスマ性を感じ命がけで付き従うものも多い。
   −
かつて自分が保護した[[ラミィ・アマサキ]]が配属された特務三課が[[T3]]へ参加するにあたり、部隊の名付け親である親友[[エイム・プレズバンド]]と共に支援者として支えている。[[黎明戦争]]後半、[[ティラネード・レックス]]の時間稼ぎの為に[[ワシールモン・ラズエルソン]]が嗾けた[[アーピエス]]に[[ゲシュペンスト]]で特攻を仕掛け、宇宙に散ったかに思われた。
+
かつて自分が保護した[[ラミィ・アマサキ]]が配属された特務三課が[[T3]]へ参加するにあたり、部隊の名付け親である親友[[エイム・プレズバンド]]と共に支援者としてT3をバックアップ。[[黎明戦争]]後半、[[ティラネード・レックス]]の時間稼ぎの為に[[ワシールモン・ラズエルソン]]が嗾けた[[アーピエス]]に[[ゲシュペンスト]]で特攻を仕掛け、宇宙に散ったかに思われた。
   −
しかし[[T3]]が[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]率いる[[UND]]第零番艦隊を退け、エイムの[[イーファスΩ]]を追ってGアイランドシティに到着した後、超巨大ロボット[[ダイガイアン1号]]を駆って一行の目の前に姿を現す。イーファスΩを一刃のもとに瞬殺すると、社長時代に会社の予算を私的横領して作り上げていた「機動要塞VTX」を中核とした[[銀河統一計画]]という'''事実上の外宇宙&異世界侵略'''に全人類を参加させることと自身がその司令になることを宣言した。
+
しかし、T3が[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]率いる[[UND]]第零番艦隊を退け、エイムの[[イーファスΩ]]を追ってGアイランドシティに到着した後、超巨大ロボット[[ダイガイアン1号]]を駆って一行の目の前に姿を現す。イーファスΩを一刃のもとに瞬殺すると、社長時代に会社の予算を私的横領して作り上げていた「機動要塞VTX」を中核とした[[銀河統一計画]]という'''事実上の外宇宙・異世界侵略'''に全人類を参加させること、そして自身がその司令になることを宣言した。
   −
先述の特攻は'''己のヒロイズムを強める為のパフォーマンス'''にすぎず、秘密裏に[[ボソンジャンプ]]でその場を離れて潜伏を続けたのち、T3が[[UND]]を撤退させたのを絶好の機会とみて計画始動に打って出た。しかしT3がこのような侵略行為を認めるはずもなかったため、彼らを反逆者として屠るべく大量の[[ティランド]]と共に黎明戦争最後の壁として立ちふさがる。
+
先述の特攻は「'''己のヒロイズムをアピールする為のパフォーマンス'''」にすぎず、秘密裏に[[ボソンジャンプ]]で逃げ延び潜伏を続けたのち、T3が[[UND]]を撤退させたのを絶好の機会とみて計画始動に打って出た。しかしT3がこのような侵略行為を認めるはずもなかったため、彼らを反逆者として屠るべく大量の[[ティランド]]と共に黎明戦争最後の壁として立ちふさがる。
   −
実はダイマは今に至るまで'''「挫折や失敗から這い上がり、それを糧に人間的な成長をする」'''という人間なら誰しもがいつかは踏む事になるステップを経る事無く只管に成功ばかりを重ね続けて今の地位を得た結果、その内面は'''「少年の心を持った大人」などど形容するのは生易しい大人の皮を被る駄々っ子のそれ'''と化していた。先述のパフォーマンス発言が特攻で自分が死んだと思っていた人々の悲しみを反故にするものだとは露とも思っていないなど心情や空気が読めない無神経な一面もあり、VTX社訓から読み取れるパワハラ体質と共に社内外を問わず敵を作っている要因にもなっている。また50間近でありながら子供じみた幼稚なメンタルから脱却できずにいる一方で、[[巴武蔵]]の死に対する哀悼の意をT3からの信頼を強める為に利用するなどビジネスマンとしての損得勘定が悪い意味で染み付いたせいか妙に打算的なところがある。
+
実はダイマは今に至るまで'''「挫折や失敗から這い上がり、それを糧に人間的な成長をする」'''という、人間なら誰しもがいつかは踏む事になるステップを経る事無く、ひたすらに成功ばかりを重ね続けて今の地位を得た結果その内面は'''「少年の心を持った大人」などど形容するのも生易しい、大人の皮を被る駄々っ子そのもの'''と化していた。先述のパフォーマンス発言が、特攻で自分が死んだと思っていた人々の悲しみを反故にするものだとは露とも思っていないなど心情や空気が読めない無神経な一面もあり、VTX社訓から読み取れるパワハラ体質と共に社内外を問わず敵を作っている要因にもなっている。また50間近でありながら幼稚なメンタルから脱却できずにいる一方で、[[巴武蔵]]の死に対する哀悼の意をT3からの信頼を強める為に利用するなどビジネスマンとしての損得勘定が悪い意味で染み付いたせいか妙に打算的なところがある。
    
総じて自分の行動と思想は地球人類の総意であるという思い込みとエゴに凝り固まっており、質の悪いことに本人はすべて'''善意'''のつもりであり自身の計画が地球の恥さらしになることなど微塵も思っていない。ヒロスケからは軍籍時代から「力以外の戦いがあることを知ってほしい」という想いをダイマに対して抱いており、それがVTX入社のきっかけとなったのだが当のダイマ本人はそのことを理解できていなかったのである。
 
総じて自分の行動と思想は地球人類の総意であるという思い込みとエゴに凝り固まっており、質の悪いことに本人はすべて'''善意'''のつもりであり自身の計画が地球の恥さらしになることなど微塵も思っていない。ヒロスケからは軍籍時代から「力以外の戦いがあることを知ってほしい」という想いをダイマに対して抱いており、それがVTX入社のきっかけとなったのだが当のダイマ本人はそのことを理解できていなかったのである。
   −
銀河統一計画を考案したのも「民衆には自ら立ち上がり外宇宙の困難に挑む意思や力がないので自分が指標となり黄金の時代をもたらしてやる」という勘違いも甚だしい上から目線の思い上がり或いはありがた迷惑によるものであり、人々をこのように評価していた時点で最初から黄昏の時代特有の価値観に縛られていたといえる。
+
銀河統一計画を考案したのも「自ら立ち上がり外宇宙の困難に挑む意思や力がない民衆に立ち代わり自分が指標となり黄金の時代をもたらしてやろう」というエゴイズムに満ち溢れたものであり、人々をこのように評価していた時点で最初から黄昏の時代特有の価値観に縛られていたといえる。
    
=== 最終決戦 ===
 
=== 最終決戦 ===