77行目:
77行目:
;「Tread on the Tiger‘s Tail」
;「Tread on the Tiger‘s Tail」
:イベント後はこちらになる。
:イベント後はこちらになる。
+
:皮肉なことに、この歌詞自体はダイガイアンの雄姿に酷く似合っているのがプレイヤーの苦笑いを誘う。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[サイゾウ・トキトウ]]、[[サギリ・サクライ]]
;[[サイゾウ・トキトウ]]、[[サギリ・サクライ]]
−
:特務三課の主任。社の一大プロジェクト「プロジェクトTND」のフラッグシップ機であるティラネードのパイロットという重要な立場にいるにもかかわらず、何とダイマは彼(彼女)の名前を憶えていない。この事がダイマの部下に対するいい加減な一面を物語っている。
+
:特務三課の主任。社の一大プロジェクト「プロジェクトTND」のフラッグシップ機であるティラネードのパイロットという重要な立場にいるにもかかわらず、何とダイマは彼(彼女)の名前を憶えていない。
+
:この事がダイマの部下に対するいい加減な一面を物語っている反面、二人の社長に対する不審の種ともなった。
;[[ラミィ・アマサキ]]
;[[ラミィ・アマサキ]]
:地球に漂着した彼女を保護したことから、「おじさま」と呼ばれ慕われている。
:地球に漂着した彼女を保護したことから、「おじさま」と呼ばれ慕われている。
86行目:
88行目:
:特務三課課長で連邦軍時代の上官。VTXにおいてはともに入社した同期でもある。VTXを勧めたのは企業人となることで力以外の戦いをダイマに知ってもらいたいという意図があっての事だったが、そのことを理解せず剰え力による侵略をしようとした彼に業を煮やし、最終決戦では「VTXを私物化した悪党」と辛辣に断じた。
:特務三課課長で連邦軍時代の上官。VTXにおいてはともに入社した同期でもある。VTXを勧めたのは企業人となることで力以外の戦いをダイマに知ってもらいたいという意図があっての事だったが、そのことを理解せず剰え力による侵略をしようとした彼に業を煮やし、最終決戦では「VTXを私物化した悪党」と辛辣に断じた。
;[[エイム・プレズバンド]]
;[[エイム・プレズバンド]]
−
:連邦軍時代からのライバル兼親友。地球の同胞を売ろうとした事でダイマに断罪されるが、ルート次第では食材を済ませた(つもりになった)事で共同戦線を張りT3に立ち塞がる。
+
:連邦軍時代からのライバル兼親友。地球の同胞を売ろうとした事でダイマに断罪されるが、ルート次第では贖罪を済ませた(つもりになった)事で共同戦線を張りT3に立ち塞がる。
;[[秘書]]
;[[秘書]]
:VTX社長時代の秘書。通常ルート最終話で最早VTXの人間ではないという現実をダイマに突きつける。
:VTX社長時代の秘書。通常ルート最終話で最早VTXの人間ではないという現実をダイマに突きつける。