差分

6 バイト追加 、 2019年4月15日 (月) 23:57
編集の要約なし
55行目: 55行目:  
:武装面では焼け石に水としか言いようがないが、装甲強化は悪くない。これにより、ダブルマジンガーと防御面では対等となる。
 
:武装面では焼け石に水としか言いようがないが、装甲強化は悪くない。これにより、ダブルマジンガーと防御面では対等となる。
 
:本作は出展作品の都合上、ダイアナン・ビューナス・ボスボロットといったお馴染みのダイナミック系の支援担当機体が全員欠場となっているため、スロット数4を活かしてレスキュー担当の代役にするのも一つの策であろう。
 
:本作は出展作品の都合上、ダイアナン・ビューナス・ボスボロットといったお馴染みのダイナミック系の支援担当機体が全員欠場となっているため、スロット数4を活かしてレスキュー担当の代役にするのも一つの策であろう。
 
+
== 機体BGM ==
<!-- == 機体BGM == -->
+
;「出撃」
 
+
:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[マジンガーZ]]
 
;[[マジンガーZ]]
63行目: 63行目:  
;イチロク式
 
;イチロク式
 
:前世代機。初回盤BD付録の小説で登場。
 
:前世代機。初回盤BD付録の小説で登場。
 +
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*劇場版脚本の小沢高広によれば、命名は公開予定だった20'''17'''年から。
 
*劇場版脚本の小沢高広によれば、命名は公開予定だった20'''17'''年から。
957

回編集