差分

72 バイト追加 、 2019年4月14日 (日) 22:59
編集の要約なし
207行目: 207行目:  
;「DECISIVE BATTLE」
 
;「DECISIVE BATTLE」
 
:『[[F]]』、『[[MX]]』で採用。
 
:『[[F]]』、『[[MX]]』で採用。
;「バタイユ・デシスィブ」
+
;;「Bataille Decisive」(バタイユ・デシスィヴ)
:上曲の新劇場版での名称。『[[第3次Z]]』でのマリ搭乗時。『[[V]]』ではアンバサドリス・ルージュが採用されてないためアスカ搭乗時でもこちら。
+
:上曲が新劇場版向けにアレンジされたもの。『[[第3次Z]]』でのマリ搭乗時。『[[V]]』ではアンバサドリス・ルージュが採用されてないためアスカ搭乗時でもこちら。
 
;「EVA-02」
 
;「EVA-02」
 
:原作第8話「アスカ、来日」にて、弐号機の初陣時に使われた曲。『[[α]]』、『[[第3次α]]』で採用。
 
:原作第8話「アスカ、来日」にて、弐号機の初陣時に使われた曲。『[[α]]』、『[[第3次α]]』で採用。
 
;「アンバサドリス・ルージュ」
 
;「アンバサドリス・ルージュ」
:上曲の新劇場版での名称。直訳すると「赤い(女性の)大使」であり、要するに'''「外国から派遣されてきた赤いやつ」'''という意味。『[[L]]』、『[[第3次Z時獄篇]]』で採用。
+
:上曲が新劇場版向けにアレンジされたもの。直訳すると「赤い(女性の)大使」であり、要するに'''「外国から派遣されてきた赤いやつ」'''という意味。『[[L]]』、『[[第3次Z時獄篇]]』で採用。
 
;「NERV」
 
;「NERV」
 
:『[[MX]]』で採用。
 
:『[[MX]]』で採用。
匿名利用者